2015年08月19日
六矢崎浜オートキャンプ場行ってきました~②
ブログランキング参加中~
最後にポチっと宜しくお願いしますm(__)m
前回の続きです。
娘も湖水浴を終え、まったりモードに。
チェアに座り、琵琶湖を眺めます。

満サイトに近い状態でも何故か、琵琶湖内で遊泳している人は少なかったですね。

今回は、嫁がこんな物を投入してました。
ソーラーで充電するシステム。
2台同時に充電できます。

曇ってても充電出来ましたよ。
いつもは、モバイルバッテリーのみでキャンプしてましたが、これあると便利です!
夏ならUSBの扇風機もこれで動かせますよね。
USBポートも二つあるので便利。
二つ同時使用できます!
嫁も珍しく飲んでます~
クージー初使用!

夜は焚火で楽しみます。

この後、凄い事にW
羽虫が時間限定で大量に発生してきます!
明りに向かって激しく飛んできますW
時間にして1時間は湧いて、その後はぱったりと居なくなります。
不思議すぎる!
この焚火にも虫は突っ込んで行ってましたね。

そして就寝~
この日は静かでした(笑)
二日目に続きます~
では、また(*´︶`*)ノ"

にほんブログ村
最後にポチっと宜しくお願いしますm(__)m
前回の続きです。
娘も湖水浴を終え、まったりモードに。
チェアに座り、琵琶湖を眺めます。

満サイトに近い状態でも何故か、琵琶湖内で遊泳している人は少なかったですね。

今回は、嫁がこんな物を投入してました。
ソーラーで充電するシステム。
2台同時に充電できます。

曇ってても充電出来ましたよ。
いつもは、モバイルバッテリーのみでキャンプしてましたが、これあると便利です!
夏ならUSBの扇風機もこれで動かせますよね。
USBポートも二つあるので便利。
二つ同時使用できます!
嫁も珍しく飲んでます~
クージー初使用!

夜は焚火で楽しみます。

この後、凄い事にW
羽虫が時間限定で大量に発生してきます!
明りに向かって激しく飛んできますW
時間にして1時間は湧いて、その後はぱったりと居なくなります。
不思議すぎる!
この焚火にも虫は突っ込んで行ってましたね。

そして就寝~
この日は静かでした(笑)
二日目に続きます~
では、また(*´︶`*)ノ"

にほんブログ村
Posted by スミッキー at 06:40│Comments(10)
│キャンプ場
この記事へのコメント
ソーラーバッテリーあると便利ですよねー。
うちはソーラー→充電池で、夜充電池からケータイに充電してます。
昼間はどうしても人間は日陰にいるので(笑
その大量に発生したの、羽のあるアリじゃなかったですか!?
アリの結婚飛行っていうのがあって、短時間でものすごくたくさん飛ぶんですよ…。
うちはソーラー→充電池で、夜充電池からケータイに充電してます。
昼間はどうしても人間は日陰にいるので(笑
その大量に発生したの、羽のあるアリじゃなかったですか!?
アリの結婚飛行っていうのがあって、短時間でものすごくたくさん飛ぶんですよ…。
Posted by みっけ
at 2015年08月19日 10:42

夜の湖畔の写真がめちゃいい~!!
やっぱり六矢崎浜好きです(๑ơ ₃ ơ)♥
今年も行きたいなーって思ってます♪
やっぱり六矢崎浜好きです(๑ơ ₃ ơ)♥
今年も行きたいなーって思ってます♪
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2015年08月19日 11:30

ソーラーバッテリーはどのくらい充電できるんですか?
モバイルバッテリーを持ってくんですが、たまに放電してて使えない時があったりするんで(^_^;)
シロクマクージーオソロです(≧∇≦)
モバイルバッテリーを持ってくんですが、たまに放電してて使えない時があったりするんで(^_^;)
シロクマクージーオソロです(≧∇≦)
Posted by ★るるこパパ&ママ★
at 2015年08月19日 12:53

みっけさん
ソーラーバッテリーは長いコードを持って離して
充電してました。これで問題なく使えました。
あの虫、アリだったのかな~
短時間の間、凄かったのでランタン消してました~
ソーラーバッテリーは長いコードを持って離して
充電してました。これで問題なく使えました。
あの虫、アリだったのかな~
短時間の間、凄かったのでランタン消してました~
Posted by スミッキー
at 2015年08月19日 15:01

るみちゃん
ここ好きな人多いね~
トイレ以外は確かに良い!
嫁と娘も気に入ってました。
ここ好きな人多いね~
トイレ以外は確かに良い!
嫁と娘も気に入ってました。
Posted by スミッキー
at 2015年08月19日 15:02

★るるこパパ&ママ★さん
このソーラーは蓄電出来ないので、リアルタイム充電です。
でも、2泊3日のキャンプもこれでイケましたよ。
2台同時に充電も出来るし。
普通の充電器と同じ、1A〜2A充電です。
モバイルバッテリーが、予備電源になりました~
このソーラーは蓄電出来ないので、リアルタイム充電です。
でも、2泊3日のキャンプもこれでイケましたよ。
2台同時に充電も出来るし。
普通の充電器と同じ、1A〜2A充電です。
モバイルバッテリーが、予備電源になりました~
Posted by スミッキー
at 2015年08月19日 15:07

こんばんは(´・ω・`)
これぞまさしく・・・
『飛んで火にいる夏の虫』
ですな( *´艸`)
これぞまさしく・・・
『飛んで火にいる夏の虫』
ですな( *´艸`)
Posted by ゆあぱぱ
at 2015年08月19日 22:18

こんばんは!
私もお盆キャンプで羽アリの大群に囲まれ参りました!
本当に突然湧き出てきて小1時間程度でいなくなりましたね。
食事時だったので、食べ物や飲み物に。。。。でした。
シロクマの保冷ケース?をクージーって言うんですかね?
初めて知りましたー。
私もお盆キャンプで羽アリの大群に囲まれ参りました!
本当に突然湧き出てきて小1時間程度でいなくなりましたね。
食事時だったので、食べ物や飲み物に。。。。でした。
シロクマの保冷ケース?をクージーって言うんですかね?
初めて知りましたー。
Posted by pepe
at 2015年08月19日 22:48

ゆあぱぱ
そうそう、ソレ!
凄かったよ~
ランタンも着けれないぐらいにね^^;
そうそう、ソレ!
凄かったよ~
ランタンも着けれないぐらいにね^^;
Posted by スミッキー
at 2015年08月19日 23:25

pepeさん
やっぱり蟻なんですね〜。
そのせいなのか、体中が痒いんです^^;
ご飯時にアレはキツイですね~
このシロクマのクージー、インスタで流行ってましたよ〜。
やっぱり蟻なんですね〜。
そのせいなのか、体中が痒いんです^^;
ご飯時にアレはキツイですね~
このシロクマのクージー、インスタで流行ってましたよ〜。
Posted by スミッキー
at 2015年08月19日 23:28
