2015年09月30日
新幕候補決定!
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
二転三転してる新幕候補。
ようやく、決定〜
これ逝く予定です、マジです!
ソルpro

買えるかどうかは、微妙なところですけど^^;
ブログに載せて、愛する奥様にアピール!(笑)
ここが最後です。クリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
二転三転してる新幕候補。
ようやく、決定〜
これ逝く予定です、マジです!
ソルpro

買えるかどうかは、微妙なところですけど^^;
ブログに載せて、愛する奥様にアピール!(笑)
ここが最後です。クリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
12:06
│Comments(6)
2015年09月29日
毎月1回のスノーピーク化計画
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
昨日はスノーピーク熱田へお買い物へ❢
店長さんにこの間のチェアのお礼を言い、話をしていると
あれが最後の在庫で、既に
納期未定
ガーン(´-﹏-`;)
在庫が有れば持って帰ろうと思ってたのに。
無ければ、取り寄せしようと思ったのに。
何時もは取寄せしない私がね(笑)
残念!!!
だからと行って手ぶらで帰れない性格な私w
前回買いそびれた、コレをGet!
クラシックケトル!

これでお湯を沸かし、

焚き火台型ドリッパーでドリップして
売り切れでアフィ貼れない……
このチタンダブルウォールマグで

でコーヒーを飲む!
と言いながら、ファミキャン、ソロでは一度も自分で
作った事無いですけどね^^;
キャンプでコーヒーは桃太郎公園キャンプ場で、
まっちゃんが朝5時に煎れてくれた時だけ。
揃えたんでこれからは使いますよ。
寒くなってきて、コーヒーが美味しい季節だしね!
今日はここまでです。
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
昨日はスノーピーク熱田へお買い物へ❢
店長さんにこの間のチェアのお礼を言い、話をしていると
あれが最後の在庫で、既に
納期未定
ガーン(´-﹏-`;)
在庫が有れば持って帰ろうと思ってたのに。
無ければ、取り寄せしようと思ったのに。
何時もは取寄せしない私がね(笑)
残念!!!
だからと行って手ぶらで帰れない性格な私w
前回買いそびれた、コレをGet!
クラシックケトル!

これでお湯を沸かし、

スノーピーク(snow peak) クラシックケトル1.8
焚き火台型ドリッパーでドリップして
売り切れでアフィ貼れない……
このチタンダブルウォールマグで

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ 450
でコーヒーを飲む!
と言いながら、ファミキャン、ソロでは一度も自分で
作った事無いですけどね^^;
キャンプでコーヒーは桃太郎公園キャンプ場で、
まっちゃんが朝5時に煎れてくれた時だけ。
揃えたんでこれからは使いますよ。
寒くなってきて、コーヒーが美味しい季節だしね!
今日はここまでです。
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(3)
2015年09月28日
嫁の散財
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
嫁の散財シリーズ!
今回は椅子です。
ダルトンの椅子を買おうと言ってたんですよ。
なら、スノーピークのチェアにしてと
当然私は言いました(笑)
あっさりオッケー!
お店に展示が有るか電話確認すると、
有りません
でもね、在庫が有ればそれを出して座ってもらって良いと
言って貰え、その日に見に行き座らせてもらえました。
そして、お買い上げ〜
店長〜、色々手配ありがとうございましたm(_ _)m

私も座って見ましたが座りやすかった〜
今までコールマンのコンフォートマスターのチェアが
一番だと思ってましたが、これもかなり良い(≧∇≦)b

嫁も気に入ってます。
このチェアで嫁がダメ人間にならない事を願うばかりw
ここが最後です。最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
嫁の散財シリーズ!
今回は椅子です。
ダルトンの椅子を買おうと言ってたんですよ。
なら、スノーピークのチェアにしてと
当然私は言いました(笑)
あっさりオッケー!
お店に展示が有るか電話確認すると、
有りません
でもね、在庫が有ればそれを出して座ってもらって良いと
言って貰え、その日に見に行き座らせてもらえました。
そして、お買い上げ〜
店長〜、色々手配ありがとうございましたm(_ _)m

私も座って見ましたが座りやすかった〜
今までコールマンのコンフォートマスターのチェアが
一番だと思ってましたが、これもかなり良い(≧∇≦)b

嫁も気に入ってます。
このチェアで嫁がダメ人間にならない事を願うばかりw
ここが最後です。最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
08:58
│Comments(6)
2015年09月26日
キャンプ行ってきましたよ〜その②
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
続きです!
前回は、ジャグの話で終わってましたね。
ジャグの配置はこんな感じに。

嫁が設営してるんで、それ以外を。
早くも、焚き火の準備を。

小休止して、豆腐を食べて、

私は、夜のツマミに、ネギや鳥、豚肉を切るだけ切って
娘が串打ちを!
楽ちん〜

大将の実践投入!

こんな感じで焼いていきました。

いや~、簡単便利❢
しかも、ウマウマです!
まっつぅさん、当ててくれてありがとね!

この後はそのまま焼き肉を。

お腹を満たした娘は焚き火の準備を始めます。

周りは暗くなって来ましたね〜


少し時間があったのでスマホチェック!
インスタグラムでフォローさせてもらっている方が!
お洒落なサイトで目立ってましたよ。
明日挨拶に行きますとコメントすると
来て頂けましたm(_ _)m
楽しい会話をして、サイトの写真を。
カメラヘタクソですいません^^;

さあ、久々の焚き火の開始!
そして、初めてジカロテーブルにインして焚き火〜

このセット最高〜!!
途中、小腹が空いてウィンナーを焼く!

綺麗だな〜これ!

ここで一日目が終了〜
後日に続きます。
ここが最後!
クリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
続きです!
前回は、ジャグの話で終わってましたね。
ジャグの配置はこんな感じに。

嫁が設営してるんで、それ以外を。
早くも、焚き火の準備を。

小休止して、豆腐を食べて、

私は、夜のツマミに、ネギや鳥、豚肉を切るだけ切って
娘が串打ちを!
楽ちん〜

大将の実践投入!

こんな感じで焼いていきました。

いや~、簡単便利❢
しかも、ウマウマです!
まっつぅさん、当ててくれてありがとね!

この後はそのまま焼き肉を。

お腹を満たした娘は焚き火の準備を始めます。

周りは暗くなって来ましたね〜


少し時間があったのでスマホチェック!
インスタグラムでフォローさせてもらっている方が!
お洒落なサイトで目立ってましたよ。
明日挨拶に行きますとコメントすると
来て頂けましたm(_ _)m
楽しい会話をして、サイトの写真を。
カメラヘタクソですいません^^;

さあ、久々の焚き火の開始!
そして、初めてジカロテーブルにインして焚き火〜

このセット最高〜!!
途中、小腹が空いてウィンナーを焼く!

綺麗だな〜これ!

ここで一日目が終了〜
後日に続きます。
ここが最後!
クリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(8)
2015年09月25日
キャンプ行ってきましたよ〜
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
9月21日から2泊3日でキャンプに!
場所は、塔の岩オートキャンプ場です。
今回はファミリーで。
流石に高速は渋滞してましたが、酷くはなく、
ちょうど13時頃に到着。
来る途中で買い物は済ましてます。
珍しくスムーズ(笑)

そして、到着後やる事と言えば、
飲酒❢
そして、嫁はアルフェイムを設営〜

この中で何かしてます。
今回も敢えて手伝いません。
嫁のスキルアップの為ですよ。
楽したい訳じゃ…………………したいですけどね(笑)

直ぐに立ちます!
私は、ギアを設営〜


アルフェイムの設営は大変だったかな。
この松の木の枝が邪魔で、松の木側にテントも張れず、
車も停めれず……

アルフェイムでキャンプ行く予定なのに
サイトを確認出来てない嫁の、ミス!
勉強になったでしょう〜
そもそも、デカいアルフェイムとカーリ20を
区画に張ろうとしてる事が間違いなんですけどね。
松の木の枝が邪魔で車も停めれないので、管理人に言うと
通行の妨げにならない所なら停めて良いと
暖かいお言葉!
助かりますm(_ _)m
車を外に停めることが出来る事で、タープが張れます!

何とか形になりました〜
ただ地面が固く、ペグ打ちは手伝いましたよ。
仕方ないかな〜
そして、嫁が買ってきたバケツ?
に、コックをつけたジャグです。

私には分かりませんが、これが良いらしいです。
まあ、取り敢えず、
ステッカーを速攻貼ってやりましたよ(笑)
短いですが、次に続きます〜
ここが最後です。最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m。

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
9月21日から2泊3日でキャンプに!
場所は、塔の岩オートキャンプ場です。
今回はファミリーで。
流石に高速は渋滞してましたが、酷くはなく、
ちょうど13時頃に到着。
来る途中で買い物は済ましてます。
珍しくスムーズ(笑)

そして、到着後やる事と言えば、
飲酒❢
そして、嫁はアルフェイムを設営〜

この中で何かしてます。
今回も敢えて手伝いません。
嫁のスキルアップの為ですよ。
楽したい訳じゃ…………………したいですけどね(笑)

直ぐに立ちます!
私は、ギアを設営〜


アルフェイムの設営は大変だったかな。
この松の木の枝が邪魔で、松の木側にテントも張れず、
車も停めれず……

アルフェイムでキャンプ行く予定なのに
サイトを確認出来てない嫁の、ミス!
勉強になったでしょう〜
そもそも、デカいアルフェイムとカーリ20を
区画に張ろうとしてる事が間違いなんですけどね。
松の木の枝が邪魔で車も停めれないので、管理人に言うと
通行の妨げにならない所なら停めて良いと
暖かいお言葉!
助かりますm(_ _)m
車を外に停めることが出来る事で、タープが張れます!

何とか形になりました〜
ただ地面が固く、ペグ打ちは手伝いましたよ。
仕方ないかな〜
そして、嫁が買ってきたバケツ?
に、コックをつけたジャグです。

私には分かりませんが、これが良いらしいです。
まあ、取り敢えず、
ステッカーを速攻貼ってやりましたよ(笑)
短いですが、次に続きます〜
ここが最後です。最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m。

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(8)
2015年09月24日
スノピの展示会に行ってきました〜
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
タイトル通りにスノーピーク熱田店の展示会に
行ってきました〜
嫁へのプレゼンですよ^^;
今回は、
なんと!
自腹ではなく、家計から!
の、出費になりそうです!
なのでプレゼンには力が入ります!

大型幕はこんな感じで展示が有りました。
ソルPro、ランドロック、トルテュPro、
リビシェルロングPro、リビシェル
あとは、アメドのS.M.L.が有りましたね〜
これ格好良く、一番欲しい幕なんですけど、
値段が税別258000円……
ソルPro

全長580㌢、全幅510㌢のデカ幕!
リビシェルのメッシュ感、トルテュProと同じ全長!
好みにピッタリなんですけど、
嫁がクビを縦に降るはずもなく^^;
嫁は
リビシェルロングPro以外は無いな!
と、バッサリ!
これがリビシェルロングProです。
全長530㌢、全幅415㌢
これでもかなりのスペック持ってます❢

これは税別148000円……
中々のお値段^^;
車検や、ふもとっぱら遠征からの、ディズニーランドの
予定もあるのに買えるのか?(笑)
ここが最後です。最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
タイトル通りにスノーピーク熱田店の展示会に
行ってきました〜
嫁へのプレゼンですよ^^;
今回は、
なんと!
自腹ではなく、家計から!
の、出費になりそうです!
なのでプレゼンには力が入ります!

大型幕はこんな感じで展示が有りました。
ソルPro、ランドロック、トルテュPro、
リビシェルロングPro、リビシェル
あとは、アメドのS.M.L.が有りましたね〜
これ格好良く、一番欲しい幕なんですけど、
値段が税別258000円……
ソルPro

全長580㌢、全幅510㌢のデカ幕!
リビシェルのメッシュ感、トルテュProと同じ全長!
好みにピッタリなんですけど、
嫁がクビを縦に降るはずもなく^^;
嫁は
リビシェルロングPro以外は無いな!
と、バッサリ!
これがリビシェルロングProです。
全長530㌢、全幅415㌢
これでもかなりのスペック持ってます❢

これは税別148000円……
中々のお値段^^;
車検や、ふもとっぱら遠征からの、ディズニーランドの
予定もあるのに買えるのか?(笑)
ここが最後です。最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
09:46
│Comments(14)
2015年09月22日
2015年09月21日
2015年09月20日
9月15日 桃太郎ソロキャンプ! ノンブロガーさんの襲撃!
ブログランキング参加中です。
ここか最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
桃太郎キャンプ2日目。
朝起きると、昨日まで居たキャンパーは既に撤収済み
早い!
焚き火したりしてたので、後ろめたかったのかな?
朝、コーヒーを飲もうとするも、コーヒー豆が見つからず
朝コーヒー…………………
断念(´-﹏-`;)
なので、早速朝ごはん。
朝ごはんはうどんです。
朝に飲む、うどんのスープが大好き!
その後は前日にインスタで聞かれていた返事を。
何時まで居ます?
と、聞かれてたんですよ。
ただ前日に早く寝に入ったため、
連絡できて居ませんでした、すいませんm(_ _)m
返事をすると、わざわざ来てくれると!
そのお方は、良く平日デイキャンしている
やまちゃん
ノンブロガーさんでスノーピーク好きな人です〜
なので当然気が合う相手です。
そして、リクエストしていた
リビシェルロング
を、張ってもらいました。

どうです?
いいでしょ?
候補幕の一つです。
張ってくれて、ありがとうございますm(_ _)m
夏はコレに、アメドを連結すれば済みますが、
冬はやっぱりインナー買わないとな〜
インナー高いから悩む〜(´-﹏-`;)
でも夏は凄く涼しそうです!
見てください!
このメッシュ!

凄いですよね〜
涼しそうでしょ〜
実際涼しかったです!
でも、高いのでまだまだ悩みます^^;
そして、
やまちゃんには昼にお肉をご馳走になり
ギアの事を色々教えて貰え楽しかったです。
私は先に撤収〜
撤収も手伝ってもらっちゃった^^;
ありがとうございます〜
やまちゃんはもう少し残るという事で、
お先に失礼しました。
わざわざ、桃太郎まで来てもらえ、
リビロンまで張ってもらい、お肉まで^^;
また宜しくお願いしますm(_ _)m
帰りも高速使ったので、桃ってこんなに近かったんだと
初めて思わされましたw
ではまた〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
ここか最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
桃太郎キャンプ2日目。
朝起きると、昨日まで居たキャンパーは既に撤収済み
早い!
焚き火したりしてたので、後ろめたかったのかな?
朝、コーヒーを飲もうとするも、コーヒー豆が見つからず
朝コーヒー…………………
断念(´-﹏-`;)
なので、早速朝ごはん。
朝ごはんはうどんです。
朝に飲む、うどんのスープが大好き!
その後は前日にインスタで聞かれていた返事を。
何時まで居ます?
と、聞かれてたんですよ。
ただ前日に早く寝に入ったため、
連絡できて居ませんでした、すいませんm(_ _)m
返事をすると、わざわざ来てくれると!
そのお方は、良く平日デイキャンしている
やまちゃん
ノンブロガーさんでスノーピーク好きな人です〜
なので当然気が合う相手です。
そして、リクエストしていた
リビシェルロング
を、張ってもらいました。

どうです?
いいでしょ?
候補幕の一つです。
張ってくれて、ありがとうございますm(_ _)m
夏はコレに、アメドを連結すれば済みますが、
冬はやっぱりインナー買わないとな〜
インナー高いから悩む〜(´-﹏-`;)
でも夏は凄く涼しそうです!
見てください!
このメッシュ!

凄いですよね〜
涼しそうでしょ〜
実際涼しかったです!
でも、高いのでまだまだ悩みます^^;
そして、
やまちゃんには昼にお肉をご馳走になり
ギアの事を色々教えて貰え楽しかったです。
私は先に撤収〜
撤収も手伝ってもらっちゃった^^;
ありがとうございます〜
やまちゃんはもう少し残るという事で、
お先に失礼しました。
わざわざ、桃太郎まで来てもらえ、
リビロンまで張ってもらい、お肉まで^^;
また宜しくお願いしますm(_ _)m
帰りも高速使ったので、桃ってこんなに近かったんだと
初めて思わされましたw
ではまた〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(4)
2015年09月19日
9月14日 桃太郎ソロキャンプ!ブロガーさんの襲撃
ブログランキング参加中です。
応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
桃太郎公園キャンプ場に行ってきました。
今回はソロキャンプです。
先週末にも行ってきましたよw
嫁が張ったアルフェイムに
仕事終わりにパラサイトな感じでね。
なのに、月曜日にはまた桃太郎公園キャンプ場に居ます!
まあ、良く言われますよ
変態と(笑)
昼12時頃に着きました。
初めて高速で。
ソロ時はいつも下道しか許されてませんw
嫁は、高速で普通に行ってましたが^^;
到着すると、流石に空いてます。

今日は川沿いの離れたところに設営。
まずはタープを。
この日は暑かった!

タープ下はざっくりこんな感じで。

こんな感じが使いやすかったな〜
暑かったので、ビールを飲みながら冷奴を。
そして、一気にいつものタシークを張ります〜

簡単に設営出来るタシーク!
この幕ホント、好きだわ〜
そして、また冷奴w
冷奴が大好きなんですよ。
私の冷奴は一丁ですからね!
そして、まったりしていると、
こんにちは〜
と、
襲撃者現る!
そのお方は、ブロガーさんの、
蒼天さん
前にニトスキ貰った方ですよ。
差し入れまで^^;
ドーン!!

美味しく頂きましたm(_ _)m
蒼天さんとは、一時間ぐらいかな、楽しいお話してました。
いつか、一緒にキャンプしましょう。
お子さんが部活で忙しいと言う事なので、ソロですねw
その後はアニメ鑑賞〜
お題は
寄生獣
を見てました。
3話見たところで寝てしまい、22時過ぎにかかってきた
嫁の電話で起こされ、目が覚めるもそのまま就寝〜
…………………
…………………
…………………
腹が痛い(¯―¯٥)
トイレへダッシュ
先週末のキムさんの会話が頭をよぎったが、
間に合いましたよ。
やっと本当に就寝〜
2日目に続きます〜
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
応援宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
桃太郎公園キャンプ場に行ってきました。
今回はソロキャンプです。
先週末にも行ってきましたよw
嫁が張ったアルフェイムに
仕事終わりにパラサイトな感じでね。
なのに、月曜日にはまた桃太郎公園キャンプ場に居ます!
まあ、良く言われますよ
変態と(笑)
昼12時頃に着きました。
初めて高速で。
ソロ時はいつも下道しか許されてませんw
嫁は、高速で普通に行ってましたが^^;
到着すると、流石に空いてます。

今日は川沿いの離れたところに設営。
まずはタープを。
この日は暑かった!

タープ下はざっくりこんな感じで。

こんな感じが使いやすかったな〜
暑かったので、ビールを飲みながら冷奴を。
そして、一気にいつものタシークを張ります〜

簡単に設営出来るタシーク!
この幕ホント、好きだわ〜
そして、また冷奴w
冷奴が大好きなんですよ。
私の冷奴は一丁ですからね!
そして、まったりしていると、
こんにちは〜
と、
襲撃者現る!
そのお方は、ブロガーさんの、
蒼天さん
前にニトスキ貰った方ですよ。
差し入れまで^^;
ドーン!!

美味しく頂きましたm(_ _)m
蒼天さんとは、一時間ぐらいかな、楽しいお話してました。
いつか、一緒にキャンプしましょう。
お子さんが部活で忙しいと言う事なので、ソロですねw
その後はアニメ鑑賞〜
お題は
寄生獣
を見てました。
3話見たところで寝てしまい、22時過ぎにかかってきた
嫁の電話で起こされ、目が覚めるもそのまま就寝〜
…………………
…………………
…………………
腹が痛い(¯―¯٥)
トイレへダッシュ
先週末のキムさんの会話が頭をよぎったが、
間に合いましたよ。
やっと本当に就寝〜
2日目に続きます〜
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(2)
2015年09月18日
嫁の桃太郎キャンプ外伝
ブログランキング参加中です。
宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
実は先週末の嫁の桃キャンは母子キャン前哨戦!
母子だけで出来るかを見るテストも兼ねてました。
どうしても、母子したいらしいし(´-﹏-`;)
そんな訳で、嫁と娘が桃キャンへ。
私は自社イベントで休めません……
なので、仕事終わりに夜合流です。

画像はまっつぅさん提供です。
合流して直ぐにこんな状態で
張ってるアルフェイムの状態は良くわかりませんでした。
でも昼間にはこんな会が発足してたらしい……
設営を眺める会w

画像はまっつぅさん提供です。
本当に眺めてるし(笑)
ただこの仲間達が居たので、
安心感がハンパねえっ!
こんな上下関係の無い楽しい仲間が集まったのは
凄いです!!
話を戻して、
夜チェックが出来ないので次の朝にチェック!

画像はまっつぅさん提供です。
これは昨日の画像。こんな感じで張れてたので
まあ、合格かなと。
ただ、2回目のアルフェイムの設営なのに
設営方法を忘れてる……
マジかよ^^;
そして、You Tubeで確認したらしい………
次はスムーズに出来るでしょう……たぶん……
朝チェックも終わり、8時頃出勤へ。
まっつぅさん、この画像、

画像はまっつぅさん提供です。
市長と秘書の視察じゃないからね❢
これで嫁と娘は母子キャンへ。
嫁と娘を見かけた方は、宜しくお願いしますm(_ _)m
ではまた〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
実は先週末の嫁の桃キャンは母子キャン前哨戦!
母子だけで出来るかを見るテストも兼ねてました。
どうしても、母子したいらしいし(´-﹏-`;)
そんな訳で、嫁と娘が桃キャンへ。
私は自社イベントで休めません……
なので、仕事終わりに夜合流です。

画像はまっつぅさん提供です。
合流して直ぐにこんな状態で
張ってるアルフェイムの状態は良くわかりませんでした。
でも昼間にはこんな会が発足してたらしい……
設営を眺める会w

画像はまっつぅさん提供です。
本当に眺めてるし(笑)
ただこの仲間達が居たので、
安心感がハンパねえっ!
こんな上下関係の無い楽しい仲間が集まったのは
凄いです!!
話を戻して、
夜チェックが出来ないので次の朝にチェック!

画像はまっつぅさん提供です。
これは昨日の画像。こんな感じで張れてたので
まあ、合格かなと。
ただ、2回目のアルフェイムの設営なのに
設営方法を忘れてる……
マジかよ^^;
そして、You Tubeで確認したらしい………
次はスムーズに出来るでしょう……たぶん……
朝チェックも終わり、8時頃出勤へ。
まっつぅさん、この画像、

画像はまっつぅさん提供です。
市長と秘書の視察じゃないからね❢
これで嫁と娘は母子キャンへ。
嫁と娘を見かけた方は、宜しくお願いしますm(_ _)m
ではまた〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(10)
2015年09月17日
カウプレの奇跡!
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
話は土曜に遡り、
仕事帰りに桃太郎公園キャンプ場に出撃!
そこで挨拶もそこそこに、まっつぅさんと、会話していると
炉端大将で焼いている、まっつぅさんから、
焼き鳥食べる?
勿論、頂きました!
美味しい〜!
炉端大将に元々興味津々な私は、
これ、いいね〜と言うと、
まっつぅさんは、
買う?
購入を考えてる事を伝えると、
当たったよ!
えっ?もしかして
私、カウプレ当たりました!
本当に?
本当でした^^;
当たるもんなんですね〜
欲しいと思ってたので凄く嬉しかったです。
そして、16日に届きました!
早い!
これ〜

箱がデカイ!

娘も入りました〜w
そして、中身。

肉大好きな娘はこれで肉を食べたいと^^;

モザイクかけても、喜んでるのが分かる(笑)
来週月曜日からの、
塔の岩オートキャンプ場で
使い倒します!
まっつぅさん。
ありがとうございました!
では、また(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
話は土曜に遡り、
仕事帰りに桃太郎公園キャンプ場に出撃!
そこで挨拶もそこそこに、まっつぅさんと、会話していると
炉端大将で焼いている、まっつぅさんから、
焼き鳥食べる?
勿論、頂きました!
美味しい〜!
炉端大将に元々興味津々な私は、
これ、いいね〜と言うと、
まっつぅさんは、
買う?
購入を考えてる事を伝えると、
当たったよ!
えっ?もしかして
私、カウプレ当たりました!
本当に?
本当でした^^;
当たるもんなんですね〜
欲しいと思ってたので凄く嬉しかったです。
そして、16日に届きました!
早い!
これ〜

箱がデカイ!

娘も入りました〜w
そして、中身。

肉大好きな娘はこれで肉を食べたいと^^;

モザイクかけても、喜んでるのが分かる(笑)
来週月曜日からの、
塔の岩オートキャンプ場で
使い倒します!
まっつぅさん。
ありがとうございました!
では、また(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(7)
2015年09月16日
嫁のキャンプ
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
先週末、嫁は桃太郎公園キャンプ場に行ってました。
その日のLIENには羨ましい写真が………


これが、仕事中の私に届きます。
マジ、凹む(´-﹏-`;)
ヘコみつつ、仕事を頑張ります❢
自社メーカーのイベントですからね
でも、ため息が止まらない( ´Д`)=3
写真をもらって以降は、何も入らないし
楽しんでるな〜と思いながら、仕事が終わるのを待って
電車へGO!.!
勿論、
合流する為にね!
電車に乗るのを迷いながらなんとか駅に到着。
が、嫁がまだ来ていない٩(๑`^´๑)۶
しばらく待って到着!駅からは車だと5分ぐらいかな〜
スーツ姿で合流!
凄く、
違和感^^;
を、感じながら皆さんにご挨拶〜
うめさん
よにやんさん
まっつぅさん
かつさん
まっちゃん
タイタンくん
そして、
かつさん
うめさん
よにやんさん
がお初でしたが、直ぐに溶け込めました。
その後は、まっちゃんが別サイトから連れてきた、
きむさん
ひでさん
いったさん
も加わって、盛り上がり楽しかった〜
三国志の話は全然分かりませんでしたが^^;
皆さん、凄いパワフル!
次の日仕事なので早めに切り上げ就寝〜
次の日は、
キャンプ場からの出勤〜
その日は眠かったです(笑)
楽しい出会いに感謝!
では、また(^_^)/~

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
先週末、嫁は桃太郎公園キャンプ場に行ってました。
その日のLIENには羨ましい写真が………


これが、仕事中の私に届きます。
マジ、凹む(´-﹏-`;)
ヘコみつつ、仕事を頑張ります❢
自社メーカーのイベントですからね
でも、ため息が止まらない( ´Д`)=3
写真をもらって以降は、何も入らないし
楽しんでるな〜と思いながら、仕事が終わるのを待って
電車へGO!.!
勿論、
合流する為にね!
電車に乗るのを迷いながらなんとか駅に到着。
が、嫁がまだ来ていない٩(๑`^´๑)۶
しばらく待って到着!駅からは車だと5分ぐらいかな〜
スーツ姿で合流!
凄く、
違和感^^;
を、感じながら皆さんにご挨拶〜
うめさん
よにやんさん
まっつぅさん
かつさん
まっちゃん
タイタンくん
そして、
かつさん
うめさん
よにやんさん
がお初でしたが、直ぐに溶け込めました。
その後は、まっちゃんが別サイトから連れてきた、
きむさん
ひでさん
いったさん
も加わって、盛り上がり楽しかった〜
三国志の話は全然分かりませんでしたが^^;
皆さん、凄いパワフル!
次の日仕事なので早めに切り上げ就寝〜
次の日は、
キャンプ場からの出勤〜
その日は眠かったです(笑)
楽しい出会いに感謝!
では、また(^_^)/~

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(0)
2015年09月14日
2015年09月12日
イグルーのコックを交換
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今日は小物のお届け物が。
焼酎コックです。
ええ、先輩ブロガーさんのパ◯リですよ。
なので、いきなり完成ですw


これ、誰でもできると思います。
まだやってない方は、
レッツ!チャレンジ!
横文字で書こうと思ったけど、スペル間違えそうなので
カタカナですよw
今日はこんなブログですいませんm(_ _)m
次ぎはもう少し内容のあるブログを^^;
では、また〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今日は小物のお届け物が。
焼酎コックです。
ええ、先輩ブロガーさんのパ◯リですよ。
なので、いきなり完成ですw


これ、誰でもできると思います。
まだやってない方は、
レッツ!チャレンジ!
横文字で書こうと思ったけど、スペル間違えそうなので
カタカナですよw
今日はこんなブログですいませんm(_ _)m
次ぎはもう少し内容のあるブログを^^;
では、また〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(2)
2015年09月11日
週末は嫁と娘がキャンプ予定………
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今週末。
天気どうなんでしょうね。
まあ、私は安定の仕事です^^;
嫁と娘は…………………………
キャンプですw
置いてきぼりですが何か?(´;ω;`)ブワッ
ええ、私を置いてでもキャンプしたいらしい!
凄いハマり様でしょ!
でもね、天気は微妙なんですよ〜

土曜日はいいけど、日曜日がね〜^^;
早く、撤収出来れば雨撤収は回避できるかも。
あ〜、キャンプ行きたい〜!
ではまた(^^)/~~~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
今週末。
天気どうなんでしょうね。
まあ、私は安定の仕事です^^;
嫁と娘は…………………………
キャンプですw
置いてきぼりですが何か?(´;ω;`)ブワッ
ええ、私を置いてでもキャンプしたいらしい!
凄いハマり様でしょ!
でもね、天気は微妙なんですよ〜

土曜日はいいけど、日曜日がね〜^^;
早く、撤収出来れば雨撤収は回避できるかも。
あ〜、キャンプ行きたい〜!
ではまた(^^)/~~~
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(5)
2015年09月10日
スノーピークのストーブ発売!
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
色々なブロガーさんも書いてますが、
まさかのスノーピークからのストーブ発売(✽ ゚д゚ ✽)

まあ、中身はトヨトミのレインボーだと思いますが。
レインボーと比較すると、色と傘が違うぐらいですかね^^;
2ルーム内(タシーク)には火気厳禁って、
書いてあるんで、スノーピークから発売とは、
本当に驚いた(・o・)
値段も結構なお値段です^^;
私はレインボー持ってるので買いませんが。
持って無かったら買ってるかも(笑)
でも、レインボーの方が圧倒的に安いですよ。
ただ、このスノーピークのストーブの上に付いてる傘が
良い仕事しそうです。
メーカーは推奨していませんが、上にやかん等を乗せる
場合、沸騰したお湯が燃焼筒に溢れたりすると
ホヤが割れてしまいます。
この危険を軽減出来るかも知れません。
傘に反射した熱が足元、側面に行くので、
傘が無いよりはあった方が暖かいでしょうね。
ストーブに何か乗せる場合は自己責任ですよ。
子供が居るキャンプでは、ストーブでお湯を沸かしたり
料理は危険ですから、止めたほうが良いかも。
今迄は、幕内では使用出来ない事になっていた物なので
自己責任で、念には念を入れて使用しましょう。
一酸化炭素警報機は必須ですよ。
スノーピークのストーブが使える幕も
2ルーム等大きい幕のみなので、
間違ってもアメドなどには使わない事!
使用出来る幕、注意事項はスノーピークのHPで確認して下さい。
スノーピークHP
ストーブはシェルターや2ルームでも危険な物なので
ストーブが点いている時は目を離さないで下さい。
小さいお子様が居れば、ストーブガードも必須です。
ストーブガードは、
家電量販店やホームセンターなどでも購入出来ます。
ストーブを入れる事で、
火事、火傷、一酸化炭素中毒などの危険が増すので
気を付けて、楽しいキャンプを!
ではまた〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方は、
最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
色々なブロガーさんも書いてますが、
まさかのスノーピークからのストーブ発売(✽ ゚д゚ ✽)

まあ、中身はトヨトミのレインボーだと思いますが。
レインボーと比較すると、色と傘が違うぐらいですかね^^;
2ルーム内(タシーク)には火気厳禁って、
書いてあるんで、スノーピークから発売とは、
本当に驚いた(・o・)
値段も結構なお値段です^^;
私はレインボー持ってるので買いませんが。
持って無かったら買ってるかも(笑)
でも、レインボーの方が圧倒的に安いですよ。
ただ、このスノーピークのストーブの上に付いてる傘が
良い仕事しそうです。
メーカーは推奨していませんが、上にやかん等を乗せる
場合、沸騰したお湯が燃焼筒に溢れたりすると
ホヤが割れてしまいます。
この危険を軽減出来るかも知れません。
傘に反射した熱が足元、側面に行くので、
傘が無いよりはあった方が暖かいでしょうね。
ストーブに何か乗せる場合は自己責任ですよ。
子供が居るキャンプでは、ストーブでお湯を沸かしたり
料理は危険ですから、止めたほうが良いかも。
今迄は、幕内では使用出来ない事になっていた物なので
自己責任で、念には念を入れて使用しましょう。
一酸化炭素警報機は必須ですよ。
スノーピークのストーブが使える幕も
2ルーム等大きい幕のみなので、
間違ってもアメドなどには使わない事!
使用出来る幕、注意事項はスノーピークのHPで確認して下さい。
スノーピークHP
ストーブはシェルターや2ルームでも危険な物なので
ストーブが点いている時は目を離さないで下さい。
小さいお子様が居れば、ストーブガードも必須です。
ストーブガードは、
家電量販店やホームセンターなどでも購入出来ます。
ストーブを入れる事で、
火事、火傷、一酸化炭素中毒などの危険が増すので
気を付けて、楽しいキャンプを!
ではまた〜(^_^)/~
最初にクリック忘れた方は、
最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(6)
2015年09月09日
またまた、小物を嫁がポチッとね。
ブログランキング参加中です。
最初か最後にポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最近、小物をポチッとしてる嫁。
今回もそんな記事です^^;
興味のない方は華麗なるスルーで!
頼んだものは、これを。

前から嫁に言われてはいたんですけでね。
ジャグで両手が使えないと^^;
で、そのまま放置w
そしたら嫁がしびれを切らして、
ポチッてましたよ〜
2つもね。
一つならイグルーのジャグの分なのは、分かるんですけどね。
もう一つは使い道はないんですよね。
問い詰めると、
アルフェイム用
らしいです(笑)
イグルーは使わないと^^;
ここまで、ギアの趣味が合わないとは^^;
まあ、私もジャグは良い出会いが無く、取り敢えず
買ったイグルーのジャグ。
でも、今では気に入っていたんですけどね〜
嫁が頼んた、焼酎用コックを使うブツは初めて見ました。
使っている人は居るみたいですか^^;
何が届くかはお楽しみに!
では、また〜(^_^)/~
ここが最後のクリック場所です。宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最近、小物をポチッとしてる嫁。
今回もそんな記事です^^;
興味のない方は華麗なるスルーで!
頼んだものは、これを。

前から嫁に言われてはいたんですけでね。
ジャグで両手が使えないと^^;
で、そのまま放置w
そしたら嫁がしびれを切らして、
ポチッてましたよ〜
2つもね。
一つならイグルーのジャグの分なのは、分かるんですけどね。
もう一つは使い道はないんですよね。
問い詰めると、
アルフェイム用
らしいです(笑)
イグルーは使わないと^^;
ここまで、ギアの趣味が合わないとは^^;
まあ、私もジャグは良い出会いが無く、取り敢えず
買ったイグルーのジャグ。
でも、今では気に入っていたんですけどね〜
嫁が頼んた、焼酎用コックを使うブツは初めて見ました。
使っている人は居るみたいですか^^;
何が届くかはお楽しみに!
では、また〜(^_^)/~
ここが最後のクリック場所です。宜しくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:30
│Comments(8)
2015年09月08日
昨日は休みなので、スノピストアへ。
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックして貰えると嬉しいです!

にほんブログ村
今日は休み!
ソロに行く予定をしてましたが、前日からの天気予報が
雨だった為、既に諦めモードでした。
でも、雨殆ど降ってないし〜
凄く後悔(´-﹏-`;)
その後もずっと外に出てましたが、雨は降らず!
夕方に少し降ったぐらいでしたね。
そんな激しい後悔しながら、またキャンプに触れたくなり
スノーピークストア東浦店へ。

特に目的は無かったんですが、何か欲しい!
良し、買おうと思ってもまた手持ちが……
冬に向けて、寒い朝に暖かいコーヒーが飲めるように
したかったんですがね^^;
見送り商品はコレ!

あ〜、残念過ぎる❢
以前にこれを買ってたので、揃えたかったんです。

なので、まだ持ってないこれを買いました〜
これの450mlのタイプ。
ナチュラムで出てこない〜

これがあれば、ビールも美味く飲めるよね!
朝はコーヒーで、それ以降はビールで。
そして娘がうるさいので、
アイカツ!
リサイクルショップで、買ってます〜

その後、リサイクルショップのキンブルに寄りましたが
雰囲気がね、
無理〜(´-﹏-`;)
そして、娘の機嫌も戻り帰宅!
そして、早速ビール〜

いい感じ〜

コーヒーをこんな感じてキャンプ場で飲みたい。

早く、ソロでも良いから早く行きたい!
ではまた〜(^_^)/~
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックして貰えると嬉しいです!

にほんブログ村
今日は休み!
ソロに行く予定をしてましたが、前日からの天気予報が
雨だった為、既に諦めモードでした。
でも、雨殆ど降ってないし〜
凄く後悔(´-﹏-`;)
その後もずっと外に出てましたが、雨は降らず!
夕方に少し降ったぐらいでしたね。
そんな激しい後悔しながら、またキャンプに触れたくなり
スノーピークストア東浦店へ。

特に目的は無かったんですが、何か欲しい!
良し、買おうと思ってもまた手持ちが……
冬に向けて、寒い朝に暖かいコーヒーが飲めるように
したかったんですがね^^;
見送り商品はコレ!

スノーピーク(snow peak) クラシックケトル1.8
あ〜、残念過ぎる❢
以前にこれを買ってたので、揃えたかったんです。

スノーピーク(snow peak) フォールディングコーヒードリッパー「焚火台型」
なので、まだ持ってないこれを買いました〜
これの450mlのタイプ。
ナチュラムで出てこない〜

スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ 600
これがあれば、ビールも美味く飲めるよね!
朝はコーヒーで、それ以降はビールで。
そして娘がうるさいので、
アイカツ!
リサイクルショップで、買ってます〜

その後、リサイクルショップのキンブルに寄りましたが
雰囲気がね、
無理〜(´-﹏-`;)
そして、娘の機嫌も戻り帰宅!
そして、早速ビール〜

いい感じ〜

コーヒーをこんな感じてキャンプ場で飲みたい。

早く、ソロでも良いから早く行きたい!
ではまた〜(^_^)/~
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
10:01
│Comments(6)
2015年09月07日
最近の物欲。
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最近は、物欲刺激する為に、平均毎月二万円以下で
ギアの購入をしています。
そのかいもあり、
物欲上昇中❢
なので、毎日このカタログ見るのが楽しみです(笑)

半年ぐらいで買ったもの。
焚き火台、これ本当にお気に入り!

ジカロテーブル、活躍はこれからだね!

マルチファンクションテーブルロング竹。
ジカロテーブルとの連結でね!

ガビンクスタンド。
これもお気に入りなゴミ箱!

そして、収納や水受けに。
これは後2、3個は購入予定かな。

夏のビールはこれで飲んでましたよ。
温くなりにくいので重宝しました!

最近ではグリルブリッジも購入。
何だかんだて、色々買ってます。
でも、まだまだ統一感は出ていませんね^^;
嫁のも含めると、タープ、アメド、ランタン他等も
購入してましたが。
まだまだこれからも買い続けます。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最近は、物欲刺激する為に、平均毎月二万円以下で
ギアの購入をしています。
そのかいもあり、
物欲上昇中❢
なので、毎日このカタログ見るのが楽しみです(笑)

半年ぐらいで買ったもの。
焚き火台、これ本当にお気に入り!

スノーピーク(snow peak) 焚火台Lスターターセット
ジカロテーブル、活躍はこれからだね!

スノーピーク(snow peak) ジカロテーブル
マルチファンクションテーブルロング竹。
ジカロテーブルとの連結でね!

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブルロング竹
ガビンクスタンド。
これもお気に入りなゴミ箱!

スノーピーク(snow peak) ガビングスタンド
そして、収納や水受けに。
これは後2、3個は購入予定かな。

スノーピーク(snow peak) パックシンク
夏のビールはこれで飲んでましたよ。
温くなりにくいので重宝しました!

スノーピーク(snow peak) システムボトル500
最近ではグリルブリッジも購入。
何だかんだて、色々買ってます。
でも、まだまだ統一感は出ていませんね^^;
嫁のも含めると、タープ、アメド、ランタン他等も
購入してましたが。
まだまだこれからも買い続けます。
最初か最後にクリックお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at
06:20