2020年06月12日
撤収の朝
どうも、sumickeyです。
今日は年金事務所行ったりで仕事いけず・・・自宅待機明けの方が忙しい!!
自宅待機中に済ませれるものは済ませたかったな・・・
では本題です。
昨晩は頭痛くて起きて睡眠時間は短め。
目覚めはペグ打ちのおとで・・・8時か9時ぐらいかなと思い起きると、6時過ぎ・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
早朝からのペグ打ち、まじで勘弁してよ!!
早く設営したい気持ちはわかるけど、ペグを打つ前に色々設営して、
ある程度時間経ってから設営するとかそう言う考えにならないのかな??
撤収する前、に初投入のスノーピークのピロー。
これが驚くほど快適!!枕の必要性を感じながらずっとスルーしてたから、もっと早く買ってればと後悔・・・

こんな感じの枕です。

結構膨みます、何もせずに。

で、ペグうちの音で起こされて撤収の準備に入ります。まずは乾燥。
乾燥して居る間にタープ下とかテント内を片付けて残すはテントとタープのみ。
テントを早く乾かすためにペグを抜きテントをタープ下から移動。
自立する小型幕だとこう言う所楽ですね!
タープ下のテント。

タープから出したテント。

テントの乾燥は早かった〜。裏のグランドシートも乾かそうと思ってたら裏も綺麗に乾いてました。
コットンタープも雨に濡れたにも関わらず、朝の10時には乾いてました。

直ぐに撤収に入り10時半にはささゆりを後にしました。
自粛明けのホームでのキャンプは最高でした!!
では次のブログで〜
今日は年金事務所行ったりで仕事いけず・・・自宅待機明けの方が忙しい!!
自宅待機中に済ませれるものは済ませたかったな・・・
では本題です。
昨晩は頭痛くて起きて睡眠時間は短め。
目覚めはペグ打ちのおとで・・・8時か9時ぐらいかなと思い起きると、6時過ぎ・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
早朝からのペグ打ち、まじで勘弁してよ!!
早く設営したい気持ちはわかるけど、ペグを打つ前に色々設営して、
ある程度時間経ってから設営するとかそう言う考えにならないのかな??
撤収する前、に初投入のスノーピークのピロー。
これが驚くほど快適!!枕の必要性を感じながらずっとスルーしてたから、もっと早く買ってればと後悔・・・

こんな感じの枕です。

結構膨みます、何もせずに。

で、ペグうちの音で起こされて撤収の準備に入ります。まずは乾燥。
乾燥して居る間にタープ下とかテント内を片付けて残すはテントとタープのみ。
テントを早く乾かすためにペグを抜きテントをタープ下から移動。
自立する小型幕だとこう言う所楽ですね!
タープ下のテント。

タープから出したテント。

テントの乾燥は早かった〜。裏のグランドシートも乾かそうと思ってたら裏も綺麗に乾いてました。
コットンタープも雨に濡れたにも関わらず、朝の10時には乾いてました。

直ぐに撤収に入り10時半にはささゆりを後にしました。
自粛明けのホームでのキャンプは最高でした!!
では次のブログで〜
Posted by スミッキー at 06:00│Comments(0)