ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月22日

2月15日はささゆりへ

ブログランキングに参加中です。

宜しければクリックしてもらえると、励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村








またまたまた、ささゆりへ行ってきました!

ソロはここに決まってます。


予約も要らないし、温泉も有りますし。


今回は到着が遅く13時過ぎに。

まだ昼食もとっていなかったので、設営前に昼食を。


切って葱かけただけ〜(笑)












カツオのタタキ。


ビールと一緒に食べると最高です!


あっ、ビールじゃないですね(´^ω^`;)発泡酒ですw





食べ終わり設営開始!


今回の幕はソルproです。


この日は風が強くてかなりヤバかったですよ。


ソルが何度も飛びそうになりましたから〜(´;ω;`)





何時もの倍は設営に時間かかりました。強風のせいでね〜






今回のサイト内は、インナー入れずにコットで。


コット初デビュー。






(時系列狂ってます。)





後はテーブルウェアや和武器などもフィールドデビューでした。



キャンプ行く前に電器屋に寄って買ったこれもデビュー









イワタニのカセットガスファンヒーター。


ソルの中ではメインとしては使えません。


あくまでも足元暖房ですが、これ便利ですね〜


たまに行くキャンプならCB缶沢山使っても、そんなに高いコストにはならなさそうだし。



前回もここで一緒だったキャンパーさんと軽く話をして、引きこもり開始。



だって風があって寒いし。


発泡酒を飲みながらタブレットでアニメを視聴〜



少し見たところで温泉へ。


温泉の最終受付17時なのを忘れていましたが、ギリギリセーフ(*´∀`)-3










ファミリーキャンプランキングへ  


Posted by スミッキー at 06:30Comments(0)ソルproささゆりの湯

2016年02月15日

設営完了〜 またまたささゆりで。

ブログランキングに参加中です。

宜しければこちらをクリックしてくれると励みになります!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



今日は風が強い〜(´^ω^`;)











新アイテムも投入









詳細は後日書きますね。



こちらも参加中です。

クリック宜しくお願いしますm(_ _)m

ファミリーキャンプランキングへ  


Posted by スミッキー at 16:50Comments(0)ソルproささゆりの湯

2016年01月16日

ソルPro設営

ブログランキングに参加中です。

最初か最後にクリックしてもらえると励みになります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




何度かソルProを設営したので、私の張り方を簡単に。


スノーピークのシェルター、2ルームは殆どが地面に広げます。


こんな感じです。






雨降ったら大変ですよね(⌒-⌒; )


私は5.4メートル✖︎5.4メートルのビニールシートが有るんで、


ドロドロに ならなくて済みそうですが^^;



広げたら天井のリッジポールを幕に通して行きます。











後はAフレームを立てて行きます。


簡単ですよ〜


最初はこんな形にして






全部同じ形にしてからポールを全部繋げてAフレームを差込みます。







全部差し込んでいきます。






全部差し込むとこんな感じになります。






ここを、





カチッと接続✖︎3箇所。3面ありますからね〜





赤い紐のところにリッジポールを差込みます。これも3箇所。





これでバイザーがピン!と張れるように。





Cフレームを3面に入れていきます。





これで、後はペグを打つだけですね〜







ここまで30分ぐらいでした。

飲みながら、写真も撮ってましたから、早い方だと思います。


飲酒運転はしてませんからね〜


あくまで、私の張り方です。取説と違うかも知れませんので、そこは自己責任でね。




最初にクリック忘れた方はここでクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by スミッキー at 06:30Comments(9)ソルpro