ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月21日

明日からのファミキャンは……

雨ですね(;´д`)トホホ…







2泊3日のファミキャンなんですけどね。

せっかく休みもらったのに〜

久々の雨キャンプ!

どうにもならない事だから雨キャンプ楽しんできます〜

  


Posted by スミッキー at 11:28Comments(0)

2016年09月16日

またまた何時もの場所へw

今回も何時もの場所へ。


ただこの日は土曜日。とうぜん、私は仕事です^^;


しかし、キャンプに行きたいという事で、仕事終わりに襲撃に!


嫁もささゆりに行ってます。


嫁だけは襲撃する事を知っていますが、その他メンバーは知りません。


この襲撃には、キャン友の送り迎えがあってできる計画!


嫁が車でささゆり行ってますから、私には足がありませんからね。


Fさん、ありがとうございます!


仕事終わりに迎えに来てもらいいざささゆりへ!


けっこう賑わってましたね〜


人がいっぱい〜


土曜日にささゆり行くのかなり久々なんんで^^;


バレないように遠回りしながら近寄り襲撃に成功!


襲撃する前に色んな幕が目に入って来たんですけどね、まさか繋がりのあった人達だったとは・・・



そろそろ気付いてると思いますが、写真ありません(T▽T)アハハ


だって、仕事終わりで気力が無かったんだもん〜



でも、嫁からもらった写真でw



こんなサイトでした。




他にもグルキャンだったんで、他にも幕はありました。


ローベンスにスノーピークとかね。


写真がないだけです。



楽しい次の日の朝は、出勤です~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ



でも行きます!行かなきゃダメなんです!



行ってきます〜





仕事場までFさんに送ってもらい無事に仕事してきましたよ。


眠かった〜(´・ω・`)



次のキャンプからまともに写真撮る予定〜


たぶんね(´^ω^`;)  


Posted by スミッキー at 12:24Comments(4)

2016年09月05日

ささゆりの湯

今回の記事は8月25日、26日のキャンプです。


いつものささゆり。

『またかよっ』って言ってる人も居ると思いますが、見飽きてる人はスルーしてください^^;


今回はずっと、一緒にキャンプをしたいと思っていた1人と一緒にキャンプ出来るという事で


休みをズラして行ってきましたよ。


平日キャンパーなんで平日であれば、都合がつくんでね〜


この日は珍しく朝の6時半に家を出ました。到着は8時半頃だったかなぁ。


結構時間かかりました。事故渋滞があったんで。いつもなら、1時間チョットで着きます。



こんな感じで設営完了〜。



この日は我が家は私だけですが、明日は嫁が私と入れ違いで来るんで嫁のテントも張ってます。


そうなんです、私優しいんですw


何か買うのにゴマすってる訳では決してありません!決して…笑



そして、一緒にキャンプするお友達サイトはこんな感じに。





snowpeakwayで銅賞に輝いたこの張り方。


私には真似できません(⌒-⌒; )これなら雨の日でも大丈夫ですね。


暑さも和らぐ張り方、カッコよすぎ‼️

流石です‼️

もう一組は、ロゴスのショップの店員さん。





テントを立てる試験がある様で、何分以内に張れないとダメみたいなのがあるみたいですよ。


流石に張るの早かったですね〜。


まあ、私はこの時点で飲んでるんで、スローペース設営でした。


毎度の事です笑


冬の設営も飲みながらのスロー設営笑


設営が終わり、1人飲みながら皆んなと喋ってました。



キャンプ仲間は買い物行くんで飲めないんで、ここでお酒は私だけ。


キャンプ仲間は買い物へ。その間に細かなセッティングを開始。


ここでも当然飲みながら。


後はいつも通り、仲間と飲みながら談笑。


もちろん静かにね〜


で、次の日はスノピーク幕だけ撤収。


ユドゥンは嫁が泊まりに来るんでそのまま〜


天気も悪い予報だったので、雨でも出入りがしやすい様にこんな張り方をしてました。




次の日に朝。



まっ、結局雨は降らず!


ロゴスの店員さんもこの日に撤収〜


土日休めない仕事ですからね。


そして、続々とキャンプ仲間がやって来た。





母子キャンパーのカマボコテントも。アスガルドは夏はお休みだそうです。


このカマボコテントにもう一組母子キャンパーがパラサイト!


私の周り、嫁を含めて母子キャンパー多いな。


私は先に撤収〜。


帰り道に持って帰ろうとしていた食材を忘れた事に気付く(⌒-⌒; )


まあ良いかと、更に車を走らせると、スマホを忘れた事に気付く(゚◇゚)ガーン


流石にスマホは無いと無理なんでもう一度戻る事にo(>_<)o


戻ると、もう1組のファミキャン組が合流してました。


少し談笑しながら、後ろ髪を引かれる思いで帰路へ。


その後は嫁もここのグループに合流して楽しんでたみたいです。


みんな日曜日までいる予定だったのが、雨の予報もあり、嫁の母子キャン仲間は撤収で


嫁は静かな夜を過ごす。


結局日曜日も雨は降らずに乾燥撤収出来ました。



暫くキャンプネタありません〜




  


Posted by スミッキー at 11:59ささゆりの湯

2016年09月01日

アイアールベース、二段ラック

今日は買ったこれの紹介です。


IRbaseのラック。


いつも売り切れでなかなか買えなかったんですよね。

やっと購入できました!


届いた時の荷姿はこんな感じです。






で、早速乗せて見ました。





板の表裏が逆らしい〜(´^ω^`;)


面倒なんで直さずそのまま〜

これでコーナンラック減らせます(*^^)v


予想よりも重くはなかったかな〜

全体で9キロぐらい。重いギアが多いので重く感じないのかも?

今度のソロにでも持っていこうかな。


次のキャンプは未定ですが^^;  


Posted by スミッキー at 10:43