2015年01月29日
BHGFデイキャン!新幕タシークで!
どもども〜
スミッキーです!
今日は散々引っ張った新幕のお話。
新幕、設営撤収が簡単なのも良いですが、私は、空間の広さ、冬、雨にも耐えられる幕で考えていました。
そして、最終的に選んだ幕はコレ!


スノーピーク タスーク。
でっかい二人用ですw
主にソロ、父子で使う予定でいます。
これでデイキャンに行ってきました〜
いつもの大高でw
最近、毎週行ってます(笑)
設営後はのんびり、ノンアル飲みながらスマホを見ながらゆっくり過ごして、お昼に。
お昼は塩焼きそば。
写真撮り忘れ(´ー∀ー`)
その後、ナポンさんが新幕祝で合流〜
これ貰いました~

可愛い~LED。良い雰囲気持ってますね〜
幕内に飾らして貰いますm(__)m
2時間程、話をして撤収~
毎度の事ながら撤収手伝ってくれてありがとね。
初張りレポしたかったんですが、余裕も無く設営完了アップしました^^;
少し、要領も分かってきたので次回は設営レポしたいと思います。
最後にポチッとお願いします。

にほんブログ村
スミッキーです!
今日は散々引っ張った新幕のお話。
新幕、設営撤収が簡単なのも良いですが、私は、空間の広さ、冬、雨にも耐えられる幕で考えていました。
そして、最終的に選んだ幕はコレ!


スノーピーク タスーク。
でっかい二人用ですw
主にソロ、父子で使う予定でいます。
これでデイキャンに行ってきました〜
いつもの大高でw
最近、毎週行ってます(笑)
設営後はのんびり、ノンアル飲みながらスマホを見ながらゆっくり過ごして、お昼に。
お昼は塩焼きそば。
写真撮り忘れ(´ー∀ー`)
その後、ナポンさんが新幕祝で合流〜
これ貰いました~

可愛い~LED。良い雰囲気持ってますね〜
幕内に飾らして貰いますm(__)m
2時間程、話をして撤収~
毎度の事ながら撤収手伝ってくれてありがとね。
初張りレポしたかったんですが、余裕も無く設営完了アップしました^^;
少し、要領も分かってきたので次回は設営レポしたいと思います。
最後にポチッとお願いします。

にほんブログ村
2015年01月28日
2015年01月20日
年末年始の志摩オートキャンプ場
どもども〜
無事に改名も終わりました、
スミッキーです〜
スミッキーって呼んでくださいね!
可愛く手を振ります(笑)
嘘です^^;
志摩オートキャンプ場編、スタート〜
12月29日から3泊4日で志摩オートキャンプ場行ってきました。
まずは買い出し。お馴染みの場所ですね。

ここで、保冷剤を忘れた事に気付きました~∑(゚д゚lll)ガーン
凹みながらも板氷とロックアイスを購入。
現地に着くと直ぐにちびママ隊長が隣のサイトに到着〜
今まで色々なやりとりは有るものの
お会いするのは初めて〜
挨拶行くと、なぜかモジモジしてましたね(笑)
全然緊張も無く、お話出来ました!
まあ、ビール、飲み続けてたしw
設営をサクッと済ませます。

クーラーボックスは日の当たらないこの場所に。意外に便利です!
必要な時はチャックを開けて簡単に取り出せます、ヴェレーロ便利〜
幕内も狭くならないしね。
私は毎度の事ながら、飲みながらの設営。
結局この配置で3泊4日、キンキンに冷えてました。
嫁様は、荷物を降ろします。
ちびママとのサイトの距離。
近い^^;
オナラすると聞こえる距離(((( ;゚д゚)))アワワワワ

この日は飲みながらのダラダラと設営してて直ぐに夜に。


我が家では冬キャンの定番になりつつある鍋!
食べてると、こんなに暗くなってます!
ここで、嫁様が私に内緒にしていた物が!

IGでエロいって云われてたコレw
私にはエロいの意味がわかりませんw


この後はマッタリしながら焚き火へ~
ちびママファミリーと。

その後は一人で飲み続け!
そして一日目終了〜
なんだか慌ただしい一日でした~
色々疲れたしね~
荷物も3泊すると多いしね~
では、(*´∀`*)ノ″マタネェ
無事に改名も終わりました、
スミッキーです〜
スミッキーって呼んでくださいね!
可愛く手を振ります(笑)
嘘です^^;
志摩オートキャンプ場編、スタート〜
12月29日から3泊4日で志摩オートキャンプ場行ってきました。
まずは買い出し。お馴染みの場所ですね。

ここで、保冷剤を忘れた事に気付きました~∑(゚д゚lll)ガーン
凹みながらも板氷とロックアイスを購入。
現地に着くと直ぐにちびママ隊長が隣のサイトに到着〜
今まで色々なやりとりは有るものの
お会いするのは初めて〜
挨拶行くと、なぜかモジモジしてましたね(笑)
全然緊張も無く、お話出来ました!
まあ、ビール、飲み続けてたしw
設営をサクッと済ませます。

クーラーボックスは日の当たらないこの場所に。意外に便利です!
必要な時はチャックを開けて簡単に取り出せます、ヴェレーロ便利〜
幕内も狭くならないしね。
私は毎度の事ながら、飲みながらの設営。
結局この配置で3泊4日、キンキンに冷えてました。
嫁様は、荷物を降ろします。
ちびママとのサイトの距離。
近い^^;
オナラすると聞こえる距離(((( ;゚д゚)))アワワワワ

この日は飲みながらのダラダラと設営してて直ぐに夜に。


我が家では冬キャンの定番になりつつある鍋!
食べてると、こんなに暗くなってます!
ここで、嫁様が私に内緒にしていた物が!

IGでエロいって云われてたコレw
私にはエロいの意味がわかりませんw


この後はマッタリしながら焚き火へ~
ちびママファミリーと。

その後は一人で飲み続け!
そして一日目終了〜
なんだか慌ただしい一日でした~
色々疲れたしね~
荷物も3泊すると多いしね~
では、(*´∀`*)ノ″マタネェ
2015年01月16日
BHGFソロデイキャン〜
どもども~
スミッキーです!
HN変更します~
すみかパパからスミッキーへ
暫くはこのまま行きますが
認知されたら変えますw
認知されなくても変えますw
有名ブロガーでもないのでね( ̄ー ̄)ニヤリ
そして、私、
まだ桃のキャンプの余韻に浸ってます~
それ程楽しかったって事です!
1月14日に
デイキャン行ってきました~
より、桃の余韻に浸るためにw
何時もの大高ですがw
駐車場は車多め^^;
何かやってるな〜と思い、行ってみるとやっぱり〜


子供達がいっぱい〜
なので、離れた所に設営。
久々のコールマン!
ここ以外で張ったこと無いんですよね^^;
一人でコールマン張るのは初です!
まあ、簡単に張れました。
インナー張って

フライシートかけて、ペグダウン。
で、この状態に。

そして、必要無いけどタープも。

張ったあとは、中でお昼ご飯です!

桃での残りのおでん。
さあ、食べよう!
........
........
........
は、箸がねぇー∑(゚д゚lll)ガーン
車の中を見ても無い!
なのでこれを箸がわりにw

箸がわりになりました!
次いでに焼きそばも作り、

美味しく頂きました~
この日、ご近所キャンパーさんも来ようかなと言ってましたが、
事件が(´⊙ω⊙`)
こんな緊急メールが届きました。

名古屋市に小学生の殺害予告。
なので、早めに撤収をし
ご近所キャンパーさんもお子さんいるので、これを伝えて娘を迎えに。
なんか物々しい感じでしたが、無事に娘と合流し、他の子供たちの引率しながら帰りました。
では、(*´∀`*)ノ″マタネェ
スミッキーです!
HN変更します~
すみかパパからスミッキーへ
暫くはこのまま行きますが
認知されたら変えますw
認知されなくても変えますw
有名ブロガーでもないのでね( ̄ー ̄)ニヤリ
そして、私、
まだ桃のキャンプの余韻に浸ってます~
それ程楽しかったって事です!
1月14日に
デイキャン行ってきました~
より、桃の余韻に浸るためにw
何時もの大高ですがw
駐車場は車多め^^;
何かやってるな〜と思い、行ってみるとやっぱり〜


子供達がいっぱい〜
なので、離れた所に設営。
久々のコールマン!
ここ以外で張ったこと無いんですよね^^;
一人でコールマン張るのは初です!
まあ、簡単に張れました。
インナー張って

フライシートかけて、ペグダウン。
で、この状態に。

そして、必要無いけどタープも。

張ったあとは、中でお昼ご飯です!

桃での残りのおでん。
さあ、食べよう!
........
........
........
は、箸がねぇー∑(゚д゚lll)ガーン
車の中を見ても無い!
なのでこれを箸がわりにw

箸がわりになりました!
次いでに焼きそばも作り、

美味しく頂きました~
この日、ご近所キャンパーさんも来ようかなと言ってましたが、
事件が(´⊙ω⊙`)
こんな緊急メールが届きました。

名古屋市に小学生の殺害予告。
なので、早めに撤収をし
ご近所キャンパーさんもお子さんいるので、これを伝えて娘を迎えに。
なんか物々しい感じでしたが、無事に娘と合流し、他の子供たちの引率しながら帰りました。
では、(*´∀`*)ノ″マタネェ
2015年01月15日
桃太郎公園 2日目
おはようございます!
スミッキーです!
桃太郎公園二日目行きますね〜
志摩編は?
と言う声がけ聞こえてきそうですが、
忘れてくださいw
では、ホントに二日目〜
昨晩は幕内の暖かさと飲酒により
まさかの椅子での寝落ち!
トイレに行きたく目を覚まし
その後は戻って、やっとシュラフでウトウト〜
で、起きてスッキリ〜
直ぐ裏にはけんけんさんが居るらしい(⊙ω⊙)
インスタで確認。
昨日の時点で明日、挨拶に行きますよと。
やっぱり〜あのテントはそうだったんだ〜
色々お話出来ましたね~
また、宜しく!
続き。
朝ごはんを食べて。

子供達は仲良くお勉強。
そして、折り紙で遊んでます。

まっちゃんのとこのお子さん達とゆあちゃんが遊びに来てくれました!ミポンちゃんはシュラフに隠れてます。

娘も友達たくさん出来たって喜んでました。
お昼はゆあぱぱの御馳走(((o(*゚▽゚*)o)))





相変わらずメチャうま!
匂いを嗅ぎつけて来たのは、
るみぞうちゃん!

すごい嗅覚の持ち主ですねw
お会いするのは二度目なので、緊張も無く普通にお話出来てますw
昨晩もお話してるしね!
その後は、凧あげしたり
こんなとこで遊んだり。

冬の桃太郎公園でこの薄着(((( ;゚д゚))))アワワワワ
これでも暑いそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こんな事をしながらか夕方まで遊んでました。
長縄跳びしたり、バトミントンしたり。
大人も子供も楽しめましたよ。
撤収作業中、雨が降ってくるし~
雨予報なんて無かったはずなのに~
あの人のせいだな、きっとw
ゆあぱ.....
雨打率高すぎ!!(笑)
撤収を手伝ってくれた、ナポンちゃん、ゆあぱぱ、るみぞうちゃん
ありがとね~(:D)┓ペコリンチョ
記念写真!大高幕張会!

そして、解散〜
凄く楽しいキャンプでした!
おしまい〜
では、(。>ω<。)ノ またねぇっ
スミッキーです!
桃太郎公園二日目行きますね〜
志摩編は?
と言う声がけ聞こえてきそうですが、
忘れてくださいw
では、ホントに二日目〜
昨晩は幕内の暖かさと飲酒により
まさかの椅子での寝落ち!
トイレに行きたく目を覚まし
その後は戻って、やっとシュラフでウトウト〜
で、起きてスッキリ〜
直ぐ裏にはけんけんさんが居るらしい(⊙ω⊙)
インスタで確認。
昨日の時点で明日、挨拶に行きますよと。
やっぱり〜あのテントはそうだったんだ〜
色々お話出来ましたね~
また、宜しく!
続き。
朝ごはんを食べて。

子供達は仲良くお勉強。
そして、折り紙で遊んでます。

まっちゃんのとこのお子さん達とゆあちゃんが遊びに来てくれました!ミポンちゃんはシュラフに隠れてます。

娘も友達たくさん出来たって喜んでました。
お昼はゆあぱぱの御馳走(((o(*゚▽゚*)o)))





相変わらずメチャうま!
匂いを嗅ぎつけて来たのは、
るみぞうちゃん!

すごい嗅覚の持ち主ですねw
お会いするのは二度目なので、緊張も無く普通にお話出来てますw
昨晩もお話してるしね!
その後は、凧あげしたり
こんなとこで遊んだり。

冬の桃太郎公園でこの薄着(((( ;゚д゚))))アワワワワ
これでも暑いそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こんな事をしながらか夕方まで遊んでました。
長縄跳びしたり、バトミントンしたり。
大人も子供も楽しめましたよ。
撤収作業中、雨が降ってくるし~
雨予報なんて無かったはずなのに~
あの人のせいだな、きっとw
ゆあぱ.....
雨打率高すぎ!!(笑)
撤収を手伝ってくれた、ナポンちゃん、ゆあぱぱ、るみぞうちゃん
ありがとね~(:D)┓ペコリンチョ
記念写真!大高幕張会!

そして、解散〜
凄く楽しいキャンプでした!
おしまい〜
では、(。>ω<。)ノ またねぇっ
2015年01月14日
2015年01月13日
大高幕張会で桃太郎公園デビュー!
どもども。本格的にすみかパパから
スミッキーへ名前変えようかなと
思ってます!
『スミッキー』です!
今回のブログ.....
はい!
志摩編では、有りませんw
やっぱり〜
と、思った方さすがです!
マジか〜と、思った方、ごめんなさいm(__)m
先に桃太郎公園書きますね~
初日。
着いてすぐに設営開始!
娘が居ればヴェレーロも簡単に張れます!
上達しましたね、私w

そして、娘は直ぐに凧揚げ!
下手すぎる....^^;
サポートしながら、楽しそうに上げてます!


暫くすると、ナポンちゃんの登場〜
登場写真なし!
少し飛んで、紹介されたまっちゃんさんの所の可愛い三姉妹と、娘、ナポンちゃんの娘さんと一緒に遊んでます!
ナンガに入ってるのが、ナポンちゃんの娘さんw

その後はナポンちゃんの知り合いの
まっちゃんさんが遊びに来てくれました~
そして、グリッチさんも。
グリッチさんは私がブログ初めて直ぐにコメントもらってた方だったので、凄く覚えてます!
わざわざ、挨拶に来てくれた、まっちゃんさん、グリッチさん、有難うございます!
今度あった時は、まっちゃん、グリさんと呼ばせていただきますm(__)m
結構馴れ馴れしい男です(笑)
まっちゃんさんのお子さん達とは
ずっと、遅くまで遊んでもらってました〜
その後は大高のメンバーとるみぞうちゃんとの合流で。
るみちゃんとは大高デイ以来二回目なのに、気を使わなくて話の出来る素敵な人で、楽しかったです!


NAとかTEで盛り上がったね〜
この後は、るみちゃんが帰り、
大高メンバーで、真面目な話を..
したっけ?(笑)
したよね!きっとw
そして、一日目終了〜
では、続きはまたねー
すぐ書きますよw
スミッキーへ名前変えようかなと
思ってます!
『スミッキー』です!
今回のブログ.....
はい!
志摩編では、有りませんw
やっぱり〜
と、思った方さすがです!
マジか〜と、思った方、ごめんなさいm(__)m
先に桃太郎公園書きますね~
初日。
着いてすぐに設営開始!
娘が居ればヴェレーロも簡単に張れます!
上達しましたね、私w

そして、娘は直ぐに凧揚げ!
下手すぎる....^^;
サポートしながら、楽しそうに上げてます!


暫くすると、ナポンちゃんの登場〜
登場写真なし!
少し飛んで、紹介されたまっちゃんさんの所の可愛い三姉妹と、娘、ナポンちゃんの娘さんと一緒に遊んでます!
ナンガに入ってるのが、ナポンちゃんの娘さんw

その後はナポンちゃんの知り合いの
まっちゃんさんが遊びに来てくれました~
そして、グリッチさんも。
グリッチさんは私がブログ初めて直ぐにコメントもらってた方だったので、凄く覚えてます!
わざわざ、挨拶に来てくれた、まっちゃんさん、グリッチさん、有難うございます!
今度あった時は、まっちゃん、グリさんと呼ばせていただきますm(__)m
結構馴れ馴れしい男です(笑)
まっちゃんさんのお子さん達とは
ずっと、遅くまで遊んでもらってました〜
その後は大高のメンバーとるみぞうちゃんとの合流で。
るみちゃんとは大高デイ以来二回目なのに、気を使わなくて話の出来る素敵な人で、楽しかったです!


NAとかTEで盛り上がったね〜
この後は、るみちゃんが帰り、
大高メンバーで、真面目な話を..
したっけ?(笑)
したよね!きっとw
そして、一日目終了〜
では、続きはまたねー
すぐ書きますよw
2015年01月10日
2015年01月09日
明日は急遽出撃します!
どもども、スミッキーです!
今日も志摩オートキャンプ場編はお預けです(´ー∀ー`)
書く書く詐欺ですねw
すいませんm(__)m
急遽決まった出撃。
中々休みが取れないゆあぱぱが休めると言う事で
仕事を休みます!
大高メンバーが揃う事中々無いですからね~
三人で行きますよ、桃へ。
土日の桃は初めて〜
楽しみ〜((o(´∀`)o))ワクワク
志摩編は、画像は携帯に取り込みました!
が、次は何を書くか自分でも分かりません^^;
では、またねー、(*´▽`*)ノ
今日も志摩オートキャンプ場編はお預けです(´ー∀ー`)
書く書く詐欺ですねw
すいませんm(__)m
急遽決まった出撃。
中々休みが取れないゆあぱぱが休めると言う事で
仕事を休みます!
大高メンバーが揃う事中々無いですからね~
三人で行きますよ、桃へ。
土日の桃は初めて〜
楽しみ〜((o(´∀`)o))ワクワク
志摩編は、画像は携帯に取り込みました!
が、次は何を書くか自分でも分かりません^^;
では、またねー、(*´▽`*)ノ
Posted by スミッキー at
23:07
│Comments(8)
2015年01月08日
ホットカーペットを家のお金で!
どもども〜
スミッキーです!
年末年始に志摩オートキャンプ場に
行ったにも関わらずまだ着手すらし
ていないという状態(-ω-;)
で、今回は志摩で活躍したアイテムを。
これです!
ホットカーペット〜って
写真ずれてるしw

ま、我が家は初の冬キャンです。
軟弱キャンパーですw
このホットカーペットも家のじゃありません。
ご近所キャンパーさんからの借り物w
ありがとね〜
┌─────┐
│Thank You │
(ヨ─∧_∧─E)
\ (*´∀`) /
とても快適で、嫁様も気に入り、
こんな事に!

御買上げ〜エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
嫁サマが、お金出しました(笑)
ま、家でも使えるからなんですけどね~
ありがたい!これで、温かいキャンプがまた出来そうです!
早速、家で。


いい感じ〜
家もキャンプも快適になりそうです〜
次こそは、志摩オートキャンプ場編をw
では、またー(*´∀`*)ノ″マタネェ
スミッキーです!
年末年始に志摩オートキャンプ場に
行ったにも関わらずまだ着手すらし
ていないという状態(-ω-;)
で、今回は志摩で活躍したアイテムを。
これです!
ホットカーペット〜って
写真ずれてるしw

ま、我が家は初の冬キャンです。
軟弱キャンパーですw
このホットカーペットも家のじゃありません。
ご近所キャンパーさんからの借り物w
ありがとね〜
┌─────┐
│Thank You │
(ヨ─∧_∧─E)
\ (*´∀`) /
とても快適で、嫁様も気に入り、
こんな事に!

御買上げ〜エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
嫁サマが、お金出しました(笑)
ま、家でも使えるからなんですけどね~
ありがたい!これで、温かいキャンプがまた出来そうです!
早速、家で。


いい感じ〜
家もキャンプも快適になりそうです〜
次こそは、志摩オートキャンプ場編をw
では、またー(*´∀`*)ノ″マタネェ