2015年12月04日
人柱キャンプのレポ〜
ブログランキング参加中です。
最初か最後にクリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村
前回の続きですね。
少し遡りますが、設営中にお隣さんから声をかけられ
お話してました。
大型幕に興味があるそう。
設営完了後に見てもらったりして、話を続けると、
夫婦キャンプしているとの事。
ならば、お薦めする幕は当然タシークをね!
タシーク検索しますと言う事で暫くして
お帰りになりました。
暫し、まったり〜
設営後、まだ昼飯を食べていなかったので、
昼を食べに売店の方向へ。
そこにはランドロック!
撤収中だったので、『こんにちは〜』とだけ、
声をかけさせて頂きました〜
すると、
あのテントって、なんですか?
と、訪ねて頂き、中を見てもらったりしてました。
ランドロックユーザーに広いって言われると嬉しいですね!
そして、やっと昼食です、16時でしたけどね(笑)
ラーメン食べました。
ラーメン500円。安いですね〜
その後、薪を買ってまったりとして、いい時間に
なって来たので焚き火開始!

暖かい〜ε-(´∀`*)ホッ
そして、また別の方が声をかけてくれました。
嬉しいことにビールをもらいました〜

ありがとうございます〜
で、また幕を見てもらいました。
ご年配の夫婦で、昔は鉄骨立ててたと。
今は車中泊と言う事で、装備の整ったハイエースで。
そして、実験開始〜
ストーブ2台を全開運転に!
見る見る温度は上がって行きますよ〜

ストーブも頑張ってます!
レインボー2.5kw

もう一台も頑張ってます!
KS67H 6.7kwタイプ

サーキュレーターも頑張ります!

サーキュレーター効果で顔に温風が当たってますw

私からサーキュレーターまでは2.5〜3.0メートル位
温風が届くとは思ってませんでしたが、暑すぎて
この時点で半袖状態。
体に温風が当たってるのでかなり暑いんです。
その後も温度は上がり27℃以上をキープしてました。

この時は写真撮りに行って、入り口開けっ放し〜
暑かったからね^^;
朝には33℃の我慢大会状態で、ストーブオフ!
この日はシュラフに入らず、5時から仮眠〜
ハードな人柱だったな〜Σ(´∀`;)
昨晩は、晩飯食べようとした時には箸忘れて箸ないし(笑)
箸の変わりに使ったもの分かります?
ペグですよ(笑)
ソルの新品のジュラペグ
助かったね、これは!
箸は、ソロ用のボックスにあると思ってて入ってないし、
キッチンペーパーも無いし。
久々のソロは忘れ物が多いですね。
次は気を付けます。
そして、14時ぐらいに撤収〜
ソル、三面あるのでスカートが中々乾かないΣ(´∀`;)
タシークと比べると乾燥に時間かかる〜
ソロはタシークが楽です!
次回はタシークのソロで、デカいストーブ1台で実験です〜
簡単なレポですいませんm(_ _)m
ストーブは危険な物です。火傷、火事、一酸化炭素中毒、酸欠など起こりうる道具です。一般的には幕内のストーブ使用は禁止されてるメーカーが多いので、ストーブ使用の際は自己責任でお願いします。使用する際は一酸化炭素警報機は使って下さい。
一酸化炭素中毒は人を死に至らせる場合も有りますので。
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
最初か最後にクリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村
前回の続きですね。
少し遡りますが、設営中にお隣さんから声をかけられ
お話してました。
大型幕に興味があるそう。
設営完了後に見てもらったりして、話を続けると、
夫婦キャンプしているとの事。
ならば、お薦めする幕は当然タシークをね!
タシーク検索しますと言う事で暫くして
お帰りになりました。
暫し、まったり〜
設営後、まだ昼飯を食べていなかったので、
昼を食べに売店の方向へ。
そこにはランドロック!
撤収中だったので、『こんにちは〜』とだけ、
声をかけさせて頂きました〜
すると、
あのテントって、なんですか?
と、訪ねて頂き、中を見てもらったりしてました。
ランドロックユーザーに広いって言われると嬉しいですね!
そして、やっと昼食です、16時でしたけどね(笑)
ラーメン食べました。
ラーメン500円。安いですね〜
その後、薪を買ってまったりとして、いい時間に
なって来たので焚き火開始!

暖かい〜ε-(´∀`*)ホッ
そして、また別の方が声をかけてくれました。
嬉しいことにビールをもらいました〜

ありがとうございます〜
で、また幕を見てもらいました。
ご年配の夫婦で、昔は鉄骨立ててたと。
今は車中泊と言う事で、装備の整ったハイエースで。
そして、実験開始〜
ストーブ2台を全開運転に!
見る見る温度は上がって行きますよ〜

ストーブも頑張ってます!
レインボー2.5kw

もう一台も頑張ってます!
KS67H 6.7kwタイプ

サーキュレーターも頑張ります!

サーキュレーター効果で顔に温風が当たってますw

私からサーキュレーターまでは2.5〜3.0メートル位
温風が届くとは思ってませんでしたが、暑すぎて
この時点で半袖状態。
体に温風が当たってるのでかなり暑いんです。
その後も温度は上がり27℃以上をキープしてました。

この時は写真撮りに行って、入り口開けっ放し〜
暑かったからね^^;
朝には33℃の我慢大会状態で、ストーブオフ!
この日はシュラフに入らず、5時から仮眠〜
ハードな人柱だったな〜Σ(´∀`;)
昨晩は、晩飯食べようとした時には箸忘れて箸ないし(笑)
箸の変わりに使ったもの分かります?
ペグですよ(笑)
ソルの新品のジュラペグ
助かったね、これは!
箸は、ソロ用のボックスにあると思ってて入ってないし、
キッチンペーパーも無いし。
久々のソロは忘れ物が多いですね。
次は気を付けます。
そして、14時ぐらいに撤収〜
ソル、三面あるのでスカートが中々乾かないΣ(´∀`;)
タシークと比べると乾燥に時間かかる〜
ソロはタシークが楽です!
次回はタシークのソロで、デカいストーブ1台で実験です〜
簡単なレポですいませんm(_ _)m
ストーブは危険な物です。火傷、火事、一酸化炭素中毒、酸欠など起こりうる道具です。一般的には幕内のストーブ使用は禁止されてるメーカーが多いので、ストーブ使用の際は自己責任でお願いします。使用する際は一酸化炭素警報機は使って下さい。
一酸化炭素中毒は人を死に至らせる場合も有りますので。
最初にクリック忘れた方はここでお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村
Posted by スミッキー at 06:30│Comments(14)
この記事へのコメント
おはようございます。
ホントに完全な人柱ですねw
33℃で我慢大会でもつけっぱなしには頭が下がります。
僕だったらここまで上がるんだなってわかった瞬間切ってますw
5時まで起きてずっと温度変化を観察してらっしゃったんですか?
ホントに完全な人柱ですねw
33℃で我慢大会でもつけっぱなしには頭が下がります。
僕だったらここまで上がるんだなってわかった瞬間切ってますw
5時まで起きてずっと温度変化を観察してらっしゃったんですか?
Posted by やつ at 2015年12月04日 06:45
おはようございます。ランキングおめでとうございますw
ソルでもデカイストーブ1台でイケそうですね!
タシークでデカイストーブ入れたらサウナになりそう...
ソルでもデカイストーブ1台でイケそうですね!
タシークでデカイストーブ入れたらサウナになりそう...
Posted by よにやん
at 2015年12月04日 07:24

おはようございます!
ランキング1位おめでとうございますw
ついに1位にまで登り詰めましたね〜(笑)
次回はタシークでソロですか?
設営・撤収が楽ですもんね!
日程が合えばまたご一緒させて下さいね〜!
ランキング1位おめでとうございますw
ついに1位にまで登り詰めましたね〜(笑)
次回はタシークでソロですか?
設営・撤収が楽ですもんね!
日程が合えばまたご一緒させて下さいね〜!
Posted by Yamachan3964 at 2015年12月04日 08:07
やつさん
嫁様を納得させないと行けないので、
頑張りましたよ。ソルで寒いと言われると
次からはアルフェイムで行くって言われますからねΣ(´∀`;)
飲んでると、おじいちゃん以上にトイレが近くなるので、寝れないだけですよ(笑)
嫁様を納得させないと行けないので、
頑張りましたよ。ソルで寒いと言われると
次からはアルフェイムで行くって言われますからねΣ(´∀`;)
飲んでると、おじいちゃん以上にトイレが近くなるので、寝れないだけですよ(笑)
Posted by スミッキー
at 2015年12月04日 11:18

よにやんさん
リビングシートとサーキュレーターが有れば
1台で行けるかも。ホットカーペット有るしね〜
ランキング、私の対して面白くないブログに、
皆がポチポチしてくれるお陰ですm(_ _)m
直ぐに落ちると思いますけど(笑)
リビングシートとサーキュレーターが有れば
1台で行けるかも。ホットカーペット有るしね〜
ランキング、私の対して面白くないブログに、
皆がポチポチしてくれるお陰ですm(_ _)m
直ぐに落ちると思いますけど(笑)
Posted by スミッキー
at 2015年12月04日 11:22

やまちゃん
1位になれました。ありがとうございます〜
皆さんの『ポチッと』のお陰で、実力じゃ有りませんからね。
次はタシークです。
ソロはタシークが落ち着きます(笑)
1位になれました。ありがとうございます〜
皆さんの『ポチッと』のお陰で、実力じゃ有りませんからね。
次はタシークです。
ソロはタシークが落ち着きます(笑)
Posted by スミッキー
at 2015年12月04日 11:26

人柱 お疲れ様でした
幕内が33度って プチサウナ状態ですね
外との差がありすぎると 出たり入ったりで体に負担がかかるんじゃないかって 思っちゃいます
まさに人柱でしたね
幕内が33度って プチサウナ状態ですね
外との差がありすぎると 出たり入ったりで体に負担がかかるんじゃないかって 思っちゃいます
まさに人柱でしたね
Posted by subaru星 うめ
at 2015年12月04日 11:41

うめさん
朝で気温が上がって来てましたからね〜
幕を乾かしたかったので、付けっぱなしでした^^;
中が暑いので、外に出ると気持ち良かったです〜
朝で気温が上がって来てましたからね〜
幕を乾かしたかったので、付けっぱなしでした^^;
中が暑いので、外に出ると気持ち良かったです〜
Posted by スミッキー
at 2015年12月04日 11:45

こんにちは
USB扇風機良いですね、サーキュレータとしても使えると知りました
最近は、ランドロックのベンチレーターに換気扇替わりに使ってますが、
新たな使い道、参考になります
お近くの様なので、キャンプ場で会いましたらヨロシクお願いします
USB扇風機良いですね、サーキュレータとしても使えると知りました
最近は、ランドロックのベンチレーターに換気扇替わりに使ってますが、
新たな使い道、参考になります
お近くの様なので、キャンプ場で会いましたらヨロシクお願いします
Posted by バニラのパパ at 2015年12月04日 12:58
中の温度の上がり過ぎにはご注意を♪
昔の話ですが、春前の岩手でイベントに参加した時なんですが
中の温度は25度ほど、外は数度しかありませんでした
荷物が届いて取りに行った時に半袖の格好…
出た直後に身体に異変が…
虚脱感と目眩と全身の痒み
寒冷蕁麻疹というやつです。
私はそのまま救急車で運ばれて数時間の点滴でしたw
尤もきちんと上着来てれば問題無いですけれどもね。
ちょっとの事だからと着ずに出るのは危ないのでご注意を(b´∀`)ネッ!
昔の話ですが、春前の岩手でイベントに参加した時なんですが
中の温度は25度ほど、外は数度しかありませんでした
荷物が届いて取りに行った時に半袖の格好…
出た直後に身体に異変が…
虚脱感と目眩と全身の痒み
寒冷蕁麻疹というやつです。
私はそのまま救急車で運ばれて数時間の点滴でしたw
尤もきちんと上着来てれば問題無いですけれどもね。
ちょっとの事だからと着ずに出るのは危ないのでご注意を(b´∀`)ネッ!
Posted by くむ
at 2015年12月04日 13:13

おはようございまーす!
年越しはささゆりでなんですね。(^^)
ソルでの年越し・・・・フィールドでは注目の的になりそうですね。♪
ストーブ2台なら、ポカポカで年越しが出来そうですね!☆
年越しはささゆりでなんですね。(^^)
ソルでの年越し・・・・フィールドでは注目の的になりそうですね。♪
ストーブ2台なら、ポカポカで年越しが出来そうですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年12月05日 05:46

バニラのパパさん
換気扇変わりに使われてるんですね。
強制排気は一酸化炭素中毒には有効ですよね。
幕に風を当てて、乾燥を早める為にも
使ってましたよ〜
この時期、スカートが中々乾かないのでΣ(´∀`;)
換気扇変わりに使われてるんですね。
強制排気は一酸化炭素中毒には有効ですよね。
幕に風を当てて、乾燥を早める為にも
使ってましたよ〜
この時期、スカートが中々乾かないのでΣ(´∀`;)
Posted by スミッキー
at 2015年12月05日 09:02

くむさん
寒冷蕁麻疹、始めて聞きました。
ヒートショックなんかも有るので外に出る時は
面倒でも上着着て出るようにしますね。
ありがとうございますm(_ _)m
寒冷蕁麻疹、始めて聞きました。
ヒートショックなんかも有るので外に出る時は
面倒でも上着着て出るようにしますね。
ありがとうございますm(_ _)m
Posted by スミッキー
at 2015年12月05日 09:06

TORI PAPAさん
年越しはささゆりではなく、別の場所でやります。
寒いささゆりで試したかったんですよ〜
分かりづらくすいません^^;
これにホットカーペットが加わるので、安心です!
年越しはささゆりではなく、別の場所でやります。
寒いささゆりで試したかったんですよ〜
分かりづらくすいません^^;
これにホットカーペットが加わるので、安心です!
Posted by スミッキー
at 2015年12月05日 09:11
