ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

2015年04月24日

皆様、ありがとうございますm(__)m

どもども~

スミッキーです。

遂に10万PV行きましたよ!

かなり長い道のりでしたが(笑)

始めた頃は全く考えてなかったです。

一度はキックスケーターに乗っ取られましたが^^;

ここ迄来れたのは、皆様のおかげです。

ありがとうございますm(__)m

これからも宜しくお願いしますm(__)m


話は変わり、先日棚を自作しようとホームセンターへ。

イメージは出来ましたが、材料は買わずに帰りました。

いざ、作ろうとするとみんな作ってるしなぁと

考えてしまい....結局.....


みんなが持っているあれですよ、














コーナンラック(,,•﹏•,,)


結局.....


ど定番!!





そのうち、自作したいと思ってます~

あ、GW行く場所変わるかも?

では、皆様、今後も宜しくお願いす!



最新記事画像
はい、新幕買いました。
おNEWなタープ着!!
撤収の朝
新幕キャンプの夜
ヒルバーグ スタイカ キャンプデビュー!!
新しいタープの初張り!!
最新記事
 はい、新幕買いました。 (2020-06-27 06:00)
 おNEWなタープ着!! (2020-06-18 06:00)
 撤収の朝 (2020-06-12 06:00)
 新幕キャンプの夜 (2020-06-10 06:00)
 ヒルバーグ スタイカ キャンプデビュー!! (2020-06-07 07:00)
 新しいタープの初張り!! (2020-06-04 06:00)

Posted by スミッキー at 00:00│Comments(20)
この記事へのコメント
こんばんはぁ~~。

あら、コーナンラック買ったのねw

ってか、購入したのは3段!?

折角だから4段を購入して
3段と2段に作り替えちゃったらよかったのに。

鬼目ナット、木棒、ビスの作業ですんじゃうよ?
一段目は棚ナシの形になるケド・・・。

まぁ、買ってしまった今更・・・という感じではありますが(--;
Posted by rapirapi at 2015年04月24日 00:37
こんばんは~

ど定番、コーナンラックですね~(*゚▽゚*)

3段と4段、悩みませんでしたか?

我が家も買いました・・・4段を・・・(。-_-。)
安定悪く、不評・・・。なんとか・・・無理やり持って行って使ってますが・・・
お蔵入り寸前です(T ^ T)

近々、3段に変身するかも・・・(^_^)
Posted by antyobiantyobi at 2015年04月24日 01:09
こんばんは~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おー!10万おめでとうございます~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

カーウプレッ!
カーウプレッ!
カーウプレッ!


あ・・・・失礼いたしました・・・ ლ(ಠ_ಠ ლ)



なんか、うちと同じこと考えてますねぇ・・・(。≖ˇ∀ˇ≖。)
そうそう。自作で棚なんか作りたいな~って思ってたのですよ。
でも、結局諦めてコーナンラックに戻りました(笑)

あ、でもうちのはコーナンラックもどきですが( *´艸`)
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家るみぞうキャンパー モリディック家 at 2015年04月24日 01:31
10万PVおめでとうございます^_^

おっ、自作と思いきや(笑)

我が家もコーナンラック活躍してます。



今からGWの行き先変えても大丈夫ですか?無事予約が取れると良いですね^ ^
Posted by 蒼天蒼天 at 2015年04月24日 04:13
おはようございます!

10万PVおめでとうございます*\(^o^)/*

おっ!!!自作!って思いきや
コーナンラック!(笑)
色塗って自作!(爆
Posted by コジコジコジコジ at 2015年04月24日 06:44
おはようございます(。・∀・)ノ゛

すんごいその気持ちわかります!

みなさんが自作している記事を見て、自分もいつかは!って思うんですけど、それに似たものをネットで必死に探している自分がいます(笑)

ってことで我が家ももちろんコーナンラック所持しています!

4段と3段両方持っているんですが、最近4段の方を2段2段にばらして、なんちゃってローテーブルにしちゃおうかと思っています!
Posted by ぱじぱじ at 2015年04月24日 08:08
おはようございます♩

10万PVおめでとうございます(#^.^#)
コーナンラックいいですね♩
よくベルトを付けて一発収納改良を
みなさんされているので、自作改良
オススメみたいですよ〜☆
Posted by しゃあしゃあ at 2015年04月24日 08:09
こんにちは〜。
10万PVおめでとうございます\(^o^)/
キックスケーターに乗っ取られたってどうゆうことですか!?

GWの行き先変更されるんですね。
いい所見つかったんですか??
Posted by アラレちゃんアラレちゃん at 2015年04月24日 17:22
こんばんは~。

10万pv、おめでとうございます!(^^)

これからも頑張って下さいね!♪


GW、行き先変更ですかぁ!

温泉付きとかイイ所があったのかな?

楽しんで来て下さーい!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年04月24日 18:37
rapiさん

一個は持ってるんですけどね~並べて使う予定です。

嫁様が買ってくれたので(笑)

そんな応用が出来るとは^^;
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:22
antyobiさん

三段と四段は迷いませんでした(笑)

今、三段一個あるので、それと並べて使うんだって〜

確かに、安定悪そうですね~^^;
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:25
るみぞうさん

カウプレ考えたけどね~

やるならコメントもらった人に(笑)

棚作りたいけど、オリジナリティが問題^^;
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:27
蒼天さん

ありがとうございます〜

自作しようと思ったんですよ。

でもね、みんなの真似なので^^;

GWの予定変更、予約出来ましたよ~
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:29
コジコジさん

ありがとうございます~

自作、敷居が高いです。

いろ位は塗りたいですね~

ただ、キャンプから帰ってきてからにします。
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:32
ぱじぱじさん

なんか、4段使い辛そうですね〜

2段並べた方が使いやすそう。

安定さえすれば、テーブルになりますね。
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:34
しゃあさん

ベルト付けてやってますね〜

何だかやる気が起こらず、そのままです(笑)

一つ持ってますが、それもそのまま...
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:36
アラレちゃん

こんばんは〜。

キックスケーターかキックスクーターかどっちか分からなぃけど、

ブログを一ヶ月放置するとナチュラムのキックスケーターの

画像が出てきます。

GWの生き先変更の予約は無事に取れましたw
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:39
TORI PAPAさん

ありがとうございます~

行き先変更は電話の問い合わせをした時の対応が

悪かったんです^^;

無事に変更できました。
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 19:41
10万PVおめでとうございます(*^ω^)ノ

乗っ取られるの意味そういう事だったんですね。

我が家のコーナンラックはベルトじゃなくビニール紐仕様でかっこ悪いけど面倒なのでそのままです。
Posted by pepepepe at 2015年04月25日 02:10
おはようございます!
遅くなっちゃいましたが、10万PVおめでとうございます!すごいですね。
最近全く更新してない私、10万PVは夢です(^^;;
ところでPVって、何の略ですかね?
Posted by くめっちくめっち at 2015年04月29日 07:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆様、ありがとうございますm(__)m
    コメント(20)