ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

2015年04月23日

大高緑地で幕チェック!

ども(*゚▽゚)ノ

スミッキーです。

今日は有給取りました!

前から、取るつもり満々でしたからね~

天気も良いし、風も弱い!

幕を張りに行こう〜!

娘の授業参観もあるんですけどねw

で、近所の大高緑地でへ!


誰もいない(笑)

まあ、その方が良いかな。

早速、久し振りのヴェレーロ5の状態確認の為、

張ります!



何故か、今迄よりも早く、迷う事なく

ポールが組み上げることができました(笑)

そして、いつも通りフライシートを一人でバサッと!


ヴェレーロの設営も忘れてなかった(笑)

状態を確認するだけなので、最小減の設営。
この後、授業参観もあるのでね!


そして簡単にご飯を食べて、撤収!








帰る前に、気になってた人にお声掛けをw





リビシェルいいですね!
スポオソで20%引きで購入されたらしいです~
羨ましい〜


実はこのお方、

以前ブログにコメントしてくれてる方でした!

リビシェルの初張りでしたよね?

キャンプを今年始める方でした。


ええ、ここは当然私のスキルの、














おせっかい!









が発動しました!(笑)







お邪魔じゃ無かったですか?



すいませんm(__)m




お近くの方なら是非、我が家とファミキャンしましょう!


冬キャンも!(笑)


そして、時間もギリギリ

授業参観へ!



娘からは、13時40分からと聞いていたのにな

35分に着いたら終りそうな内容w

授業参観、13時15分からだったらしい(笑)

まあ、間に合ったので良かったですけど(笑)

そんな充実した一日でした〜

あ、そうそう、大高幕張会は解散しました^^;

では、またね~(*´▽`*)ノ



同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
ユドゥンの乾燥デイキャンプ!
仕事終わりに、襲撃決行~
大高デイキャン~
タープ張り講習〜
幕を張りに! 大高緑地で。
大高デイ レッドポール
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 ユドゥンの乾燥デイキャンプ! (2016-01-31 12:39)
 仕事終わりに、襲撃決行~ (2015-08-24 10:02)
 大高デイキャン~ (2015-08-03 06:30)
 タープ張り講習〜 (2015-04-28 00:00)
 幕を張りに! 大高緑地で。 (2015-04-22 11:34)
 大高デイ レッドポール (2015-02-17 00:00)

この記事へのコメント
安定の。
大仏も貸し切りでした。
今日風強くなかったですか?
また大高お邪魔します(*^_^*)
Posted by ビスコビスコ at 2015年04月23日 05:33
おはようございます(*^^*)

テントはスノピ以外知らないですが、骨組みだけ立ててからフライシート被せるんですね~。

状態確認の設営お疲れ様です♪
娘ちゃんの参観にも間に合ってよかったよかった(^o^)
Posted by ハル風ハル風 at 2015年04月23日 06:48
おはようございます。

あっなるほど。
知り合いが張っていたので行く事にしたのね?w

最後の方を読むまでは
「わざわざ張りに行くのかいっ!?w」
って思っておりました(--;
Posted by rapirapi at 2015年04月23日 11:59
ヴェレーロも問題なかったみたいで^ ^

授業参観間に合って良かったですね^ ^


大高幕張会

解散したんですか?
Posted by 蒼天蒼天 at 2015年04月23日 15:54
状態確認の為にサクッとやっちゃえるのがすごいですね〜。
ヴェレーロちゃん、元気してました??
フライシート、一人でパサーっとやっちゃえるものなんですね〜。
1番最初に広げるなんちゃらテープって、ねじれないように広げた方がいいんですよね?
どさくさに紛れて質問すみませーん;^_^A
Posted by アラレちゃんアラレちゃん at 2015年04月23日 15:56
ビスコさん

あ〜。今日では無く昨日でした^^;0時過ぎの更新だったの、

忘れてましたm(__)m

今日、強かったですか?緑地の近くだけど風は感じなかったね~
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月23日 18:07
ハル風さん

そうなんだよね~ポール組み立ててから幕を被せるの。

幕を被せるのがねコツが居るんだよ、一人だとね。

授業参観間に合ってホント、良かったわw
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月23日 18:10
rapiさん

リビシェルの方はたまたまですよ。

ヴェレーロの状態の確認の為に行きました。

リビシェルの方と話をしてたらたまたま、前に、コメント

もらった人だったという出会いが有りました〜。
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月23日 18:13
蒼天さん

ヴェレーロ問題もなく、授業参観も間に合って良かった〜

幕張会は、休みも皆バラバラなので中々、活動できなかったり

色々と。

これからは個々で楽しみますよ。

私は、ソロ、ファミ中心だと思いますw

土日中々休めないので。
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月23日 18:15
アラレちゃん

SST(セルフスタンドテープ)だったかな?

まあ、ねじれても問題ないとは思うよ。過去何回もねじれてたし。

でも、最近はねじれ無しで張ってます。前か後ろをペグ2本仮うち

すれば、後は反対側から簡単に修正できるからね~
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月23日 18:19
先日はどうもありがとうございました。
おかげでなんとか設営出来ました!
Posted by con at 2015年04月23日 21:51
conさん

いえいえ。邪魔でなければ良かったです。

初キャンプの成功を願ってます~
Posted by スミッキースミッキー at 2015年04月24日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大高緑地で幕チェック!
    コメント(12)