2016年10月03日
ささゆり乾燥ソロキャン
エバグレの記事の前に、9月26日から行ってきた、ささゆりの記事を先に書きます。
いつものささゆりなんでサクッと行きますね。
到着はささゆりの近所のバローに買い物に寄った事もあり、昼近くになってしまいました。
到着すると、やはり人は少ない。
平日ですからね〜
平日キャンパーの特権ですね(笑)
幕をゴミ袋から出すと、水が流れ落ちる( ̄▽ ̄;)
相当な濡れ具合だったな〜

ドロドロです。


サクッと建てて、乾燥開始!

さぁ、飲酒の開始です。

昼ごはんは無く、発泡酒とオツマミでw
更に、飲みながらオツマミを。
刺身の次はカルパッチョ。

カルパッチョの次は冷や奴。

そしてやっと重い腰を上げフラップをオープンして幕内の整理を開始!



焚き火の準備。


この時点で完全に乾燥してましたけど、泊まりなんでまた濡れるね。
まぁ、次の日は天気がイイらしいので気にしてませんでした。
そしてぼぉーっと過ごしながら、夜に。
夜は酒のツマミに肉を焼く。

4、500円の安い肉で。
味音痴なんで質より値段です。
安上がりな男なんですよ。
味付けは塩胡椒飲み(笑)

それ以上の味付けはしません。
と言うか出来ません( ̄▽ ̄;)
焚き火開始です。
1時間ぐらい堪能したら、新しくゲットしたiPhone7plusで撮影してみた。
夜も綺麗に撮れるらしいので、半信半疑で撮影。
手に持った状態でこんな感じ。



暗い中でも普通に綺麗に撮れて驚き!!
これは使えますね。
幕内に戻り、ガンダムを見ながら発泡酒タイム!

ツマミにキムチを。

〆はおでん〜
温めるだけの奴ね。

今回もまともに料理しませんでした(  ̄▽ ̄)
そして就寝。
次の日の朝は天気良い〜
全部のフラップをオープン!

みるみる乾いていく〜

幕の乾燥よりなかなか乾かなかったのはブルーシート( ̄▽ ̄;)
こんな感じで昼には乾燥完了〜

撤収〜
今回は珍しく色々食べたなぁ〜
終わり
いつものささゆりなんでサクッと行きますね。
到着はささゆりの近所のバローに買い物に寄った事もあり、昼近くになってしまいました。
到着すると、やはり人は少ない。
平日ですからね〜
平日キャンパーの特権ですね(笑)
幕をゴミ袋から出すと、水が流れ落ちる( ̄▽ ̄;)
相当な濡れ具合だったな〜

ドロドロです。


サクッと建てて、乾燥開始!

さぁ、飲酒の開始です。

昼ごはんは無く、発泡酒とオツマミでw
更に、飲みながらオツマミを。
刺身の次はカルパッチョ。

カルパッチョの次は冷や奴。

そしてやっと重い腰を上げフラップをオープンして幕内の整理を開始!



焚き火の準備。


この時点で完全に乾燥してましたけど、泊まりなんでまた濡れるね。
まぁ、次の日は天気がイイらしいので気にしてませんでした。
そしてぼぉーっと過ごしながら、夜に。
夜は酒のツマミに肉を焼く。

4、500円の安い肉で。
味音痴なんで質より値段です。
安上がりな男なんですよ。
味付けは塩胡椒飲み(笑)

それ以上の味付けはしません。
と言うか出来ません( ̄▽ ̄;)
焚き火開始です。
1時間ぐらい堪能したら、新しくゲットしたiPhone7plusで撮影してみた。
夜も綺麗に撮れるらしいので、半信半疑で撮影。
手に持った状態でこんな感じ。



暗い中でも普通に綺麗に撮れて驚き!!
これは使えますね。
幕内に戻り、ガンダムを見ながら発泡酒タイム!

ツマミにキムチを。

〆はおでん〜
温めるだけの奴ね。

今回もまともに料理しませんでした(  ̄▽ ̄)
そして就寝。
次の日の朝は天気良い〜
全部のフラップをオープン!

みるみる乾いていく〜

幕の乾燥よりなかなか乾かなかったのはブルーシート( ̄▽ ̄;)
こんな感じで昼には乾燥完了〜

撤収〜
今回は珍しく色々食べたなぁ〜
終わり
Posted by スミッキー at 15:35│Comments(0)