ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

2015年09月02日

SWENでギアとの出会い

ブログランキング参加中です。

最後にポチっと宜しくお願いしますm(__)m






続きです。

プールの帰り道。


何となくキャンプに触れたくて、



名古屋の徳重にあるここへ直行!





色々と見ていると欲しかった物が❗



スノーピークストアでは中々置いてないんですよ❗




皆さん、スノーピークストアで買うので、


常に欠品状態。










私は、取り寄せが苦手なので



取り寄せしてまでは買わないんです。



なので、ずっと買っていませんでした。









そのギアはこれですよ。

















焚き火台 グリルブリッジL







これが一つだけ置いてありました。



でも、お金を持っていなかった私は



嫁の顔色を伺いますw



嫁『欲しいの?』



私『欲しいから、買って❗』




嫁『後で返してよ』


私『…………はい』




そんなに甘くは有りませんでした(^-^;



今ではナチュラムさんでも在庫有りますね。



スノーピーク(snow peak) 焚火台グリルブリッジL





スノーピークのポイント付かなくても良い方はどうぞ!




でも、これ用の網はまだ出会ってませんが(^-^;



網は出会えるまで、何かで代用します。



後はベースプレートも冬までには買わなきゃ❗



今日はここまで~

ではまた~

最後にポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



最新記事画像
はい、新幕買いました。
おNEWなタープ着!!
撤収の朝
新幕キャンプの夜
ヒルバーグ スタイカ キャンプデビュー!!
新しいタープの初張り!!
最新記事
 はい、新幕買いました。 (2020-06-27 06:00)
 おNEWなタープ着!! (2020-06-18 06:00)
 撤収の朝 (2020-06-12 06:00)
 新幕キャンプの夜 (2020-06-10 06:00)
 ヒルバーグ スタイカ キャンプデビュー!! (2020-06-07 07:00)
 新しいタープの初張り!! (2020-06-04 06:00)

Posted by スミッキー at 06:20│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます。

徳重にもSWENあるんですね!

でもふらっと行くには自分チからだとビミョーな距離!

いいなぁ!名古屋はいっぱい店あって、三河は全然無いし規模が小さいですもん!( ゚Д゚)
Posted by よにやんよにやん at 2015年09月02日 08:25
初めまして

徳重のSWENはちょくちょく行きますよ。
欲しいモノが無ければ、熱田のスポオソまで行きます。
港区の競馬場南のイオンも行きますし。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年09月02日 11:44
よにやんさん

SWENは同じ区内にあるので近いです!

熱田のスノーピークストア等も近く、恵まれ

た環境かも?
Posted by スミッキースミッキー at 2015年09月02日 11:46
こんにちわ。
徳重にSWENできたんですね。
路面店ですか?
焚き火台のブリッジは、以前は使ってましたが、焚き火台でBBQとかすると汚れるんで、最近は焚き火にしか使ってないという、ヘタレです(^^;;
Posted by くめっちくめっち at 2015年09月02日 12:20
※※の見習いさん。

初めまして。

私も熱田よく行きますよ。

行動エリアが似てますね!

実家が港なので港もよく行きますし。
Posted by スミッキースミッキー at 2015年09月02日 23:53
くめっちさん

SWENは徳重のヒルズウォークにありますよ。

BBQやダッヂオーブンを使えるようにしておきたいので。


汚れは面倒だと思いますが、頑張ります〜
Posted by スミッキースミッキー at 2015年09月02日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SWENでギアとの出会い
    コメント(6)