ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

2015年02月14日

大曽公園キャンプ場。2日目。

どもども〜

スミッキーです!

バレンタインが近づいて来ましたね〜

ウチは、誕生日もしないくらいなので、当然バレンタインなんかも有りませんw

なので、安定の自腹で少額なものポチりますw

でも、痛い出費ですよ(´ー∀ー`)

さて、2日目〜

朝起きて外へ出ると、幕が凍ってますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

タシークの、スカート部分。

そして、初張りしたレクタは真っ白に凍ってましたw


夜露がついて凍ったようです^^;

昼過ぎには溶けて、かなり乾燥出来てました!

今日は、ピザ窯を使ってピザを作ることに。

予熱って、時間がかなり掛かりますね~

暫くして、家族ぐるみの付き合いになっているナポンちゃんが、ピザを買って持って来てくれました。

そして焼いて食べて、写真は無し!w

誕生日プレゼントで大好きなこれを。

切干大根ナポンバージョン!
美味しかった~ありがとね!

縄跳びを軽くやり、

ナポンちゃん、上手い!


その後、子供達をプールへ〜

すると、大人の付き添いが必要だと....

その役は当然、私がw

温水プールでしたが、寒かった:(´◦ω◦`):

そして、撤収作業も残ってたので
急いで戻ると、ナポンちゃんはサプライズ中という...

サプライズならず(。・人・`。))ゴメンネ
こんな事してくれてました〜

ローソクは5本ですが、一本あたり9歳です(笑)

そして、豆から挽いた美味しいコーヒーを飲ませてもらい、撤収へ~

嫁様も来る筈だったんですが、仕事の準備で来れず^^;

それでも、

両日ともに仲間が遊びに来てくれて

楽しいキャンプでした(((o(*゚▽゚*)o)))

また、( `・∀・´)ノヨロシク

では、(*´∀`*)ノ″マタネェ



同じカテゴリー(大曽公園キャンプ場)の記事画像
大曽で父子キャン〜スノピレクタM初張りも~
大曽公園 完全ソロ タシーク泊!
大曽にて設営完了ーソロ仕様で。
同じカテゴリー(大曽公園キャンプ場)の記事
 大曽で父子キャン〜スノピレクタM初張りも~ (2015-02-13 00:00)
 大曽公園 完全ソロ タシーク泊! (2015-02-05 00:00)
 大曽にて設営完了ーソロ仕様で。 (2015-02-03 14:32)

この記事へのコメント
おはようございます!
誕生日父子キャンプおめでとうございました。
ナポンジョ様のサプライズも嬉しいですね。
夜露が凍る寒さだったみたいですが、
夜の寝床は大丈夫だったんですか?
Posted by くめっちくめっち at 2015年02月14日 12:42
くめっちさん

サプライズは驚きましたね~

何より、娘とナポンちゃんとこの子供達と楽しめた事が

一番だね~

寝床は寝れたけど少し寒い^^;

湯たんぽ必要かも~
Posted by スミッキースミッキー at 2015年02月17日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大曽公園キャンプ場。2日目。
    コメント(2)