ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

2014年10月30日

楽天ポイントで。

ども〜

すみかパパです〜

今回もお買い物です。

少し前に購入した物ですが、まだアップしてないんで。

これは嫁様には相談せず、楽天の期間限定ポイントが

有ったので購入。

デイキャンプやソロの1泊ならこれが有れば良いかな〜と。

購入した物はコレですよ。
SOTO ST310。


カセットガスが使えます。折り畳んだ状態とCB缶。


このように簡単ダイレクト接続!!


ここのツマミを回すとガスが出ます。


中々の火力ですね。


まだ活躍の場は少ないですが、いつかきっと活躍してくれる事でしょう(^_^;)


そして、まだ少しポイントが余ってるのでコレを。
ユニフレームのガス抜きクリップです〜


こうやって、余ったガスを抜いたり、


ガス缶に穴を開けたりできます。


小さいので場所も取らず便利かなと思い購入しましたが、小さ過ぎて見当たらない事が多くペグとハンマーで
穴あけしてます(A;´・ω・)アセアセ

私には必要有りませんでした。

今日はこの辺で〜

では、(*^-^*)ノ~~マタネー



同じカテゴリー(シングルバーナー)の記事画像
スノーピークストアに引き取りに。
物欲全開中!
同じカテゴリー(シングルバーナー)の記事
 スノーピークストアに引き取りに。 (2016-01-29 06:30)
 物欲全開中! (2016-01-15 06:30)

この記事へのコメント
おはようございます

ソロで活躍しそうなバーナーですね(^-^)

コンパクトなので積載にも困らないでしょうし♪

それにしてもガス抜きクリップ・・・

買っても使わなかったものって結構あります・・・

そういったものって後処理に困りますよね(TДT)
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年10月30日 10:58
こんにちは!

SOTOのバーナー、カッコいいですよね…ガスがCB缶というのがポイント高いですね!

やはりコレを持ってソロキャンでの使用がピッタリな活用法ですかね!^_^
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年10月30日 10:59
こんにちは!

いつかはソロキャン!憧れますねぇ〜(^^)

それにしても、ポイント貯めましたね(^_^)v
ソロ幕を逝ったら
また、ポイント貯まりますね(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年10月30日 11:37
SOTOのこれ、凄く気になってました!

イワタニかSOTOにするか・・・w
こっちのほうがカッコイイ良くて好きなんですけど。

レポ楽しみにしています!
Posted by ひぃくんひぃくん at 2014年10月30日 13:53
CB缶ってのがいいですよね。

100均でカンタンに購入できるのがポイント高いところだとおもいます!

穴あけ機械よりも、ガスを移動させられるほうが使い勝手が良さそうですよね^ ^
Posted by ぶっきーのぶっきーの at 2014年10月30日 18:23
こんばんわ♪

あ、シングルバーナー!
私も今検討しているんですよね♪
色々あって悩みます・・・。

ST-310も候補に入っているんですが、
どうです?良い感じですか?

でも今私の中で最上位にいるのは別のバーナーなんです。
買ったらまら記事にしますね♪

ガス抜き、やっぱり不要ですか?
一時期欲しいと思ってたんですが、
買わなくて良かったです。(笑)
Posted by key-minokey-mino at 2014年10月30日 22:56
こんばんは~。

我が家の燃焼機器は、ぜんぶSOTOで統一してます。

だって、愛知県民なんだもんww

でも、SOTOはコスパいいし、品質もなかなかだし。

MUKAストーブもいいらしいよ~ww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年10月30日 23:14
ゆあパパさん

ソロか家族だけのデイキャンプなんかには良いですね。

毎回ツーバーナー持っていきますが、荷物増えて大変なので。

早くコイツの活躍場所が出来れば良いですが。
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月31日 07:14
ピーチマウンテンさん

使う時はソロか、コンロが3口必要な時ですかね。

大勢でやるデイキャンプなんかでは、活躍できると思います。
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月31日 07:17
コジコジさん

ソロキャン憧れますが、ハードル高いですね。

ソロ幕、購入するのかな〜。

コールマンの270センチのが有るので、それをソロ幕にする事に

なると思います。個人的にはウェザーマスター欲しいですが。
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月31日 07:20
ひぃくんさん

私も同じので迷いましたが、こちらで不満はありません。

まあ、まだ本格的に使用してませんが(^_^;)

また使用した時はアップします〜
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月31日 07:23
ぶっきーのさん

CB缶って100均で買えるんですね(^_^;)

電気屋に居るのでいつも店で買ってました。

優れものですよねーCB缶!
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月31日 07:25
key-minoさん

シングルバーナー検討中ですか。

結構な種類出てるんで迷いますよね。

バーナーの点火スイッチが下にあるので

そこがやりにくい以外は良いですよ。

ガス抜きはペグをブスっとやった方が早いです。
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月31日 07:29
ユイマーるさん

SOTO良いですよね〜

2バーナーもSOTO使ってますし。

SOTOって愛知の会社だったんですか(^_^;)

MUKAのストーブ見てみます、買えませんがw
Posted by すみかパパすみかパパ at 2014年10月31日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽天ポイントで。
    コメント(14)