ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

2013年10月29日

ロゴス氷点下パック(倍速凍結)

おはようございます~

昨日のブログでお話しした嫁様の反応・・・

私『見てみて、カッコいいでしょ?』

嫁様『別に』でした。

冷めた反応にも、へこたれないすみかパパです~\(^-^)/

昨日届いた氷点下パック。








これを昨日、12時に冷凍スタートしました。

20時間経過した時点で見てみると、









しっかり凍ってますね♪

凍るまで時間がかかるとか、冷凍庫空けないと

凍らない等のクチコミ有りましたが、大丈夫でした。

冷凍庫の状態





詰め込んである状態でも凍ってたので残りも

入れておきます!


が、嫁様に何か言われそうな気がする・・・

冷凍庫が狭くなってると・・・

言われたらその時また考えますp(^-^)q



気が向いたらポチッと↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




この記事へのコメント
クーラーボックスに保冷剤は必要ですもんね。

ちなみに私の場合は
2リットルペットボトル2本を凍らせて
保冷剤代わりに使っています。

車の積載量(重量)が厳しいので
飲料水兼保冷用の氷(板氷代わり)となってます(><;
Posted by rapirapi at 2013年10月29日 10:38
rapiさん

家もデイキャン時は凍らせて行きますが、溶けて無くて飲めないとかあったり

しましたね(^_^;

真夏の炎天下で効率よく冷やせればと思い購入しましたが、使う予定は今のとこ

ろ有りません( ̄0 ̄)
Posted by すみかパパすみかパパ at 2013年10月29日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロゴス氷点下パック(倍速凍結)
    コメント(2)