ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
スミッキー
スミッキー
2013年9月頃よりアイテムを集め、2014年キャンプデビューを目指した

親子3人キャンプのブログです~

ついに2014年5月にキャンプデビュー!!

キャンプって楽しいですね~

夏は忙しくキャンプいけませんがそれ以外の季節に頑張っていってます!

私1970年生まれな典型的とよく言われるB型なおやじです。

嫁様 1970年代生まれな気の強い嫁様。

娘は私と性格が瓜二つな2007年生まれな、生意気な娘。

この3人でキャンプはじめてます!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月11日

年内に買おうとしてる物

ブログランキングに参加しました。

最後にポチッと宜しくお願いします。


前に記事にした買おうとしてる幕。。



それは、スノーピークの幕。



今のところ、最有力候補は、


ランドベース

スノーピーク(snow peak) ランドベース 6




グルキャン何かにもいい幕ですね~





何故かでかい幕が好きな私w


冬の暖房はデカ過ぎて無理そうですね^^;



そして、別候補のコレ。


リビシェルロング


スノーピーク(snow peak) リビングシェル ロング Pro.




アメドと連結出来るし、スノピの大型幕欲しいし、


プロ幕だしね。


タシークと全長30センチしか変わらないけどね。





これを買うと、ヴェレーロの出番は無くなります^^;


ヴェレーロいい幕ですけどね、夏の設営はキツイw



設営撤収はスノピ幕の方が早くて、簡単なんです。


あくまで、個人的な見解ですが。


他にも気になる幕は有りますよ、ソル、ランステなど。


ソルは無いと思いますがw


では、最後にポチッと宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 06:40Comments(8)

2015年08月10日

桃太郎公園ソロキャンプ!②

ブログランキングに参加しました。

良ければ最後にポチッとおねがいします!



では、続きです。


暑いので、タープ下からから出れないので

しばらくはここで、アニメ鑑賞~




キャンプでアニメ初めて見ましたが、

一気に見れるので楽しかった〜


そして、簡単にご飯を食べると、








ご近所キャンパーの山ちゃん登場〜


粕川キャンプで疲れてるのに寄ってくれました。



そして、こんな物まで!




私のエネルギー源!



有り難うございました!


で、早めに寝ようと思うと、グルキャンが



やかましい!




大人なんで少しは考えて欲しかったな~


見た目40過ぎの人達。



私も気を付けよう〜。


24時ぐらいには騒ぎも収まり、


ようやく寝れました。



次の日は早めに撤収準備!



タープだけを残し、焼きそばを食べて完全撤収~






周辺の掃除を暑い中15分。


熱中症になりそう^^;



タープも畳んで、積み込みも完了~






そして、帰路へ。


久々の桃キャン、楽しかったです〜。

のんびり出来ました。


あっ、ガビングスタンドのレビューw


写真が無かったので、次のキャンプでm(__)m


では、最後にポチッと宜しくお願いしますm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 11:57Comments(2)キャンプ場

2015年08月09日

桃太郎公園ソロキャンプ!

スミッキーです。

ブログランキング、はじめました。

最後にポチッとおねがいします!








少し前ですが、桃太郎公園でソロキャンしてきました。


桃は久しぶり!

4ヶ月振りくらいかな。



ソロキャンも。


夏の桃納めです~


次は、秋にしよう〜



だって、





激暑なんだもんw






正直、




シンドいです^^;




余りにも暑いので、


ビールを補給後、タープを設営。


暑く無くてもビールの補給は、必ずするけどねw




せっせと、荷物を運びます。



形になったところで、休憩w



ビールを飲みながら、冷奴を。





器は使いませんw






これがB型です!w









考えてレイアウトした訳じゃ無く、適当に。







そして、直ぐに幕を張る頑張り屋さんな私!




幕内に荷物を少し移動して、またまったりしてます~



飲んだビールは直ぐに汗に変わります。


なので、全然酔わないし、トイレにも行かなかった。


そして、周りには2組のBBQグループ。



ここ、売店で許可必要な場所ですけど、


許可はとって居なかったですね。


知らなかったのかな?



旗は見当たりませんでしたが、ゴミは綺麗に持って帰って

ました。


ここ、桃太郎公園キャンプ場は許可申請必要な場所なので、

知らなかった方は、次回から申請しましょうね!


では、次回に続きますm(__)m


最後にポチッとm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 07:20Comments(4)キャンプ場

2015年08月08日

最近購入した物

スミッキーです。

ブログランキング、開始しました!

読み終えてから、ポチッとお願いします。



今日はタイトル通り。

最近、購入した物です。

勿体ぶらずにすぐ行きマす!


これです!









ごみ箱です。



前から欲しかったんですけどね。



それなりのお値段がするので、中々、手が出ません^^;




この日の次には、これを使いたく実践投入してましたw



こんな風に。





また、次のキャンプレポで詳細書きます~



では、また〜(*´▽`)ノ

読んでくれてありがとうございます。

最後にポチッとm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 07:44Comments(4)

2015年08月07日

7月20日、21日 青川峡キャンプ②

スミッキーです。

青川峡キャンプの2日目です~

毎度の事ながら、2日目は写真少ないですw

では、本題へ~


キャンプ場の朝は、早いですね〜。

かなり寝たつもりでも、起きると8時w


周りはもっと早く起きてた様です。



朝起きて、朝ご飯は昨日の残りのカレーw

作りすぎたな^^;


娘達からはブーイング〜。









ごめんなさいw









その後は、キャンプ場をお散歩~





その後は、キャンプ場内の川で川遊び。


浅いから安全(笑)




その後に大きい川で遊んで、場内の公園で。






そして、ゆっくりレイトアウトして撤収~

14時30分ぐらいだったかな?


一泊はやはり忙しい!


では、また〜(*´▽`)ノ

読んでくれてありがとうございます。

最後にポチッとm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 06:30Comments(0)

2015年08月06日

7月20日、21日青川峡キャンプ

最近、ブログのモチベーションを上げるために

ランキング参加しました。


こちらの方も宜しくお願いしますm(__)m



そして、仕事が忙しくてイライラしてます!

スミッキーです。

と、言うことでストレス解消の為に仕事をサボリ、青川峡へ行ってきました~


今回は娘の親友も一緒だったので、高規格キャンプ場で。


その方が友達の親も安心するしね!

友達を乗せるために車のタイヤまで替えましたw


念には念をね!






今回は下道で向かいます。


道中で昼ごはんを食べ、




ヘキサのポールを買う為にわざわざ、四日市のスノーピークストアまで.....






買っとけよ!(# ゚Д゚) ムッ!








着くとテントが展示されてました。



とか、




とか、タシークも有りました。


そこで、ポールを280センチと240センチを購入。



そして、目的地へ!


運転は今回は嫁がしていますw

なので、既に、






飲んでますよ!







期待通りでしょw







現地に着いたのは14時過ぎ。風が弱いw


何時もは強風で悩まされるんですけどね^^;


早速設営開始!

こっは私が設営~





暑いw


当たり前ですが(笑)


そして、嫁の設営~
















そう、無駄に別居ですw






青川峡で別居スタイルなんて、





贅沢すぎです!


そして、幕はスノーピークオンリー!


いい感じでしたよ。



娘達の寝床はタシークで。
当然、私もですよ!私は、コット寝。



嫁はアメドでねw


そして、私以外はギョーザ作ってます。



その後は、キャンプ場内にある近くの公園で遊んだり、

水場で遊んだりしてた子供達。



凄く楽しそう〜。

その後は、私以外はお風呂へ。


その間にカレーを作ります~


娘達の希望でね。私は、肉食べたかったです∩(´;ヮ;`)∩






その後は焚き火を楽しみ、まったり〜。
焚き火は良いね!



夜のタシーク。LEDの電池が無いせいか、暗い^^;





嫁のサイト。



ギアを入れてないので、寂しげですw


こんな感じで1日目終了です。


2日目に続きます~。

読んで頂き、ありがとうございます。
最後にポチッとm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 06:30Comments(0)

2015年08月05日

今考えてる事を『画像なし』

どもども~

スミッキーです。

今考えてる事があるんですよね〜。

最近はピーカーと呼ばれても抵抗なくなりました(笑)


むしろ、ピーカーと呼ばれたいw


そんな私は、タシークや焚き火台、レクタなんぞを

ネットで購入してたんですよ。


なので、ポイントがたまってません。


そして、ジカロテーブルを購入時に、店員さんから

ポイントカードを案内され加入~。


それまでにも、スノピ購入してても、勧められた事なかったんだけどね~

そこからはポイント貯めてます~


で、後14万でプラチナカードになるんですよ。


来年、30万の散財予定なんて当然無いので、


プラチナカードにするには今年しかない!









で、


14万で何を買おうかな?





と、悩んだ結果、





幕を買おう!。


と、自己解決w

年内に買えれば良いなと思ってますが、


収納が^^;




でも、プラチナカードにするには年内しか無いのでね^^;



買う予定の幕は決まってますが。


後は妄想で終わるのかどうか.....


収納考えないとね~


では、また〜(*´▽`)ノ


最後にポチッと!m(__)m


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 06:30Comments(14)テント

2015年08月04日

嫁の買い物はまだ続く....

どもども~

嫁の散財に救われているスミッキーです。

ある日、突然嫁からのLINEが。


   買っちゃった~


何ですと!


送られてきた写真はこれ~w













タープ、買ったのね^^;



まあいいけど。





先に買ったアメドと小川張りをするらしい。



何処まで散財するんだろう~



デビューは青川挟で、嫁との別居幕でデビューしてます〜。



また後日〜アップします。

では、また〜(*´▽`)ノ

最後にポチッとm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 06:40Comments(6)タープ

2015年08月03日

大高デイキャン~

どもども~

スミッキーです。

ブログをサボってた期間も活動はしていたので

ネタはまだ有りますよw



大高デイキャンです!

知り合いの、デイキャンパー山ちゃんが、

大高で月曜日にデイキャンするという事で、

私も便乗してデイキャンしてきました~

先に到着した私は、適当にタープ、タシークを張りました。





で、到着を待ってると山ちゃん登場〜。


お友達と子供も一緒でした~

そして、張る幕はランステL。


デカイ〜。





そして、欲しくなる〜。

山ちゃんの友達の福岡さんも興味津々w

買いそうな勢いでしたw

暫くすると、喧嘩しながらも仲良しな元ブロガー、


ナポンちゃん登場〜。


紅一点、雰囲気が一変w


差し入れのジュース、氷のアイス?

人数分ありがとね〜。

あの暑さで、あの差し入れは救われたよ。

暫く話をして、解散〜。

福岡さんとの良い出会いもあり、有意義なデイキャンでしたm(__)m


皆、また遊ぼうね〜。

では、また〜(*´▽`)ノ


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 06:30Comments(0)デイキャンプ大高緑地公園

2015年08月02日

今まで、買った事無いものを。

どもども~

スミッキーです。

心が病んでた時期にこんなオシャレブックを

購入していました。

















病んでなかったら買ってないかもね^^;

おしゃれ自体、真似できないんですが、

周りがどんなキャンプをしているのか、見たくてね。







『.........』









お洒落すぎて参考に出来ん!w






なので、この本は嫁へスルーパスw


嫁様への参考にはなったでしょう~




そして、何かが欲しい私は、スノーピークストアへ。





こんな物を買ってましたw


ダブルウォールのタンブラー


仕事にもキャンプにも使えます!

実際使いましたが、結構良かったです。

ビールが美味しく頂けました。


良い買い物が出来ました〜。

では、また〜(*´︶`*)ノ"

良ければポチッとm(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 06:30Comments(0)

2015年08月01日

嫁のハマり具合が病気ですw

ども~

スミッキーです。

タイトル通りの内容です(笑)









『ハマってます!!』










そして、休みのあった日に二人で初張りに。


また、私は、何もしません(笑)


嫁が張りたいからですよ!



私は、多分ビール飲んでたかと。






簡単でした〜。


天気も危ういので直ぐに撤収~


満足気な顔してましたね〜。


このテントも既にデビュー済んでます!

そのブログはまた後日~

では、またね〜(*´︶`*)ノ"

読んでくれてありがとうございます。

最後にポチッとm(__)m
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by スミッキー at 07:00Comments(10)テント