我が家のクーラーBOX事情
今月クーラーBOXを購入予定なんです。
なので今までのクーラーBOXを振り返って見ようかと。
にほんブログ村
キャンプを始める時に形から入っていった私。
最初はコールマンで統一していました。なので最初のクーラーBOXも当然コールマンです。
最初はパーティスタッカーでBBQデビューでした。
これです。
不満は無かったんですけどね。でも、小さかったんですよね。
で、次に買ったクーラーは買い替えなくて良いクーラーの購入を。
スチベルです。
満足してましたが、一泊キャンプやデイキャンプでは重すぎるんで
ソフトクーラーの購入を考えて、これを。
これもお気に入りなんですよ。スノーピークのソフトクーラーより
保冷力がある気がします(´^ω^`;)
ここからはピーカーになってしまった私は、スノーピークギアでまとめていくことに。
運動会やソロキャンプ、飲み物用なんかに使おうと思いこれを。
18㍑のソフトクーラー。ただソロキャンでもかなり飲む私には小さすぎました(´^ω^`;)
そして次にこれを。
38㍑のソフトクーラー。保冷力は余り良いとは思わなかったので
コールマンのソフトクーラーをインして使ってます。
インすると、冬のストーブを焚いた幕内でも氷も長持ちしてましたよ。
この使い方は大のお気に入り!
夏はスチベルとこのソフトクーラーで行くつもりだったんですけどね〜
ついにスノーピークからハードロッククーラーが\( ゚д゚)/
一目惚れ(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜
直ぐに購入宣言をしてました。
嫁はスルーでしたけどね(;´∀`)
そして、ついに今月発売ですよね!
でも、月も真ん中ぐらいになったのに発売日が分からないんですよね〜
今月末はスノーピークウェイに抽選が当たれば参加予定しているので
それまでには間に合ってくれ〜
では、またバイバイ(ヾ(´・ω・`)
ファミリーキャンプランキングへ
関連記事