ユドゥンの乾燥デイキャンプ!

スミッキー

2016年01月31日 12:39

どうも、スミッキーです。

なかなか泊まりキャンプ行けてません(*´Д`*)

仕事で移動したのでなかなかね(´^ω^`;)



ここでクリックしてもらえると元気になります!

にほんブログ村


1月26日にデイキャンプに行ってきました。


今回のデイキャンプは皆さんが大仏と言ってる場所です。


家から近所なんですけどね〜



行ったことは無かったんですよ。


乾燥もいつもの大高緑地でやる予定だったんですけど、


いつもご一緒してくれる平日キャンパーのやまちゃんが大仏ででデイキャンプやろうと思ってたと言うんで、

チャンスと思い初めての大仏へ。


駐車場が激混みで暫くはグルグルと(´^ω^`;)


空いてから、いざキャンプ場へ!



小さい!




思ってた以上に小さかったです(´^ω^`;)


でも良さげな場所((┌|o^▽^o|┘))♪


既にやまちゃんのリビロンは、設営完了してました!


そして私も設営。




微調整しながらピン張りに挑戦!


まずまずだなとσ(-ω-*)フム












飲みながらゆっくりやっても15分という手軽さ。


この日は暑く、直ぐに乾燥出来ました。



設営完了して直ぐに昼飯!


やまちゃんから、大量の肉をもらいお腹いっぱい(* ̄△ ̄)ゲッ(* ̄3 ̄)プ~♪


いつも貰ってばかりですみませんm(__)m



しかも写真も無いし(´^ω^`;)


いつも料理はしないので、飯を撮るのを忘れてしまう(~ ̄▽ ̄)~



肉は剛炎で焼いてましたw


ええ、無駄な使い方かも(´^ω^`;)



使いたかったから使ってみたんですけどね。








次はプレートバーナーで。


剛炎、プレートバーナーはソロかグルキャンでしか使わないだろうな〜


ガス代のコストが高いと絶対に言われるだろうから。



この日は娘が友達を連れて遊びに来るという事で、


15時までには撤収完了してました。



当然撤収もメチャ楽〜


ユドゥンありだな(。-∀-)ニヤリ




ここもクリックしてもらえると、更に励みになります。
↓↓↓

ファミリーキャンプランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事