ソルPro設営
ブログランキングに参加中です。
最初か最後にクリックしてもらえると励みになります!
にほんブログ村
何度かソルProを設営したので、私の張り方を簡単に。
スノーピークのシェルター、2ルームは殆どが地面に広げます。
こんな感じです。
雨降ったら大変ですよね(⌒-⌒; )
私は5.4メートル✖︎5.4メートルのビニールシートが有るんで、
ドロドロに ならなくて済みそうですが^^;
広げたら天井のリッジポールを幕に通して行きます。
後はAフレームを立てて行きます。
簡単ですよ〜
最初はこんな形にして
全部同じ形にしてからポールを全部繋げてAフレームを差込みます。
全部差し込んでいきます。
全部差し込むとこんな感じになります。
ここを、
カチッと接続✖︎3箇所。3面ありますからね〜
赤い紐のところにリッジポールを差込みます。これも3箇所。
これでバイザーがピン!と張れるように。
Cフレームを3面に入れていきます。
これで、後はペグを打つだけですね〜
ここまで30分ぐらいでした。
飲みながら、写真も撮ってましたから、早い方だと思います。
飲酒運転はしてませんからね〜
あくまで、私の張り方です。取説と違うかも知れませんので、そこは自己責任でね。
最初にクリック忘れた方はここでクリックしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村
関連記事