BHGF パート2

スミッキー

2014年11月12日 00:03

どうも。

すみかパパです~

前回の続きです。

ヴェレーロのライトなデイキャン模様は前回の記事で。

こちらへどうぞ

ゆっくりまったりしていますが、娘が退屈だとか

言い出したので、スマホでアニメ見せて黙らせますw

こう云うの良くないのは分かってますが、

やってしまいます(^^; この画像では、3DSやってます


時間も14時を過ぎて、予定は無いけど撤収準備を。
ライトデイキャンなので、荷物も少なく超楽チン~♪





そして帰ろうかと思うと、見たことある姿が…

テントを背負ってデイキャン場に入って来ました!

ここの主のナポンさんと娘さんです!

ハンマーを忘れたらしく、娘さんが石を拾ってきて

それでペグ打とうとしてましたので、

MYハンマー使ってもらいました。

子供同士で直ぐに打ち解け、遊具で遊んでいました。




木登り上手なナポンさんの娘さん。


少し話をしていると、

ナポンさんの娘さんから大爆笑な一言がw

ナポンさんは『キャンプ婦人』って言われてましたw

私は何故か『ヘンタイ』とw

(;・∀・)エッ



見透かされていたのか!(笑)

恐るべし!




ナポンさんにはバトミントンまでしてもらい、

ありがとうございました♪

バトミントンは娘とではなく、私とです(笑)

何故か大人同士でw

大人同士はラリーが続くので楽しいですね。

ナポンさん、桃でも是非!


ナポンさんが来る前に、私は娘ともやっていたので

このブログ書いてる今、足が…





軽く筋肉痛ですよ。






昼間は半袖で充分な暑さでしたが、夕方になって寒かった~

子供達は寒くなかったみたいですが(^^;

そして、撤収を軽くお手伝いしてサヨナラしました。





ウチは、ファミキャンが多いので親と遊ぶことが多く子供

同士で遊べる機会が少なく、唯一残念だと思う点。

可哀想だなーと思っていましたが、今回ナポンさんのお子

さんとすんなり仲良くなってたので、安心しました。

桃でグルキャンに参加できれば、娘も楽しいんだろうな~






暫くブログネタが無いですがどうしようかな(^^;

では、また~♪


あなたにおススメの記事
関連記事