今頃、2016年年越しキャンプ

スミッキー

2017年02月14日 18:05

タイトル通りですので内容覚えてるかな?

月末から毎年恒例の年越しキャンプに行ってきました。

キャンプ始めた年から年越しキャンプしてるんで、今回が3回目です。

初めての年越しは志摩オートキャンプ場。

2度目は浮気をして、キャンプデビューの場所だったやぶっちゃオートキャンプ場。


そしてまた志摩オートキャンプ場で。

食わず嫌いが多い私はここで初めて食べた牡蠣を食べて牡蠣が食べれるようになったんですよ。

それ以来牡蠣好きになりました(笑)

キャンプもいつも通りのキャンプで特に何もなく過ごしました。


設営直後散らかってます。



天井はこんな感じに。収まりが悪いサーキュレーター。
効果は絶大です。



アメドSのインナーで嫁娘が寝ます。
私はスノーピーク幕の時はコット寝で。



夜の焚き火。薪も少なくなってこんな状態になると寂しくなります



ソルのこの角度が好きなんです。



おツマミには最高なお刺身!



夜は3泊とも夜は鍋でした(笑)





ここのキャンプ場にはたまたまインスタでも仲良くしてもらっているキャンパーさんもここでキャンプしてました。

いやぁ、びっくりでした。私がここに居ることは聞いてて知ってたみたいで、驚かそうと思ってたらしいですけど、嫁が先に気付きました(笑)


最終日は早めに撤収して、キャンプ仲間が居る静岡の竜洋オートキャンプ場まで顔を出しに。

いやぁ、遠かった

そして滞在1時間で竜洋を撤収〜


内容の濃い年末年始キャンプでした!


今日はこんな感じで、

終わり。


あなたにおススメの記事